2015年の日記

   2015年12月30日(水) 2015年最後の更新

TOUR 2015 “LOSTMAN GO TO CITY”
豊洲 PIT 2015.12.26

【 セットリスト 】
01. MARCH OF THE GOD
02. Freebee Honey
03. Spiky Goose
04. Skinny Bluse
05. プロポーズ
06. Mr. Droopy
07. 彼女は今日,
08. ファイティングポーズ
09. Juliet
10. カッコーの巣の下で(新曲)
11. NO SELF CONTROL
12. Split emotion
13. My girl
14. ワカレノウタ
15. FLAG STAR
16. Gazelle city
17. LAST DINOSAUR
18. Advice
19. White Ash
<ENCORE 1>
20. ムーンマーガレット
21. ぼくはかけら
<ENCORE 2>
22. No Surrender
<ENCORE 3>
23. Funny Bunny
先日 行って参りました、ピロウズの マニアック曲オンリーツアー『LOSTMAN GO TO CITY』の最終日。

豊洲PIT、初めて行きましたが 広いですなぁ。
基本 Zeppみたいな感じではあるけど、2階席はないし、ステージ以外の部分の照明も薄暗くて、何だか不思議な感じ。
広いけど、狭いハコみたいな雰囲気というか。
今回 中央ではなく 横の方で観ていたから そう感じたのかな?

とにかく、ライブ自体は最高でした。
さわおも メンバーも 終始 上機嫌で、最近 特に良い感じ。
数年前の震災後とか ピリピリしている時期もありましたからね。

セットリストは クアトロと同じでしたが、トリプルで『Funny Bunny』演ってくれましたね。
アイドルネッサンス きっかけかな?
Funny Bunnyに入る前に さわおソロアルバムツアーの時のような弾き語りも演っていました。
「俺の白黒ギター〜」で始まるやつ。
あれ、好きなんですよね。
歌詞の内容は 当然 今回の ツアーに合わせたものになっていましたが。

新曲の『カッコーの巣の下で』も やはり素晴らしい。
”手を繋いでいこうぜ”とか、”傷跡は もう ただの トレードマークだろう”、”空中都市で遊ぼうぜ”、”汚れた街も抜け出せるはずさ”など、歌詞が いかにも さわおワールド全快な感じで、とても良い。
『スケアクロウ』に近いかな、曲の テイストとしては。
ただ、歌詞の中に やたらと”愛”という言葉が出てくるのは わりと珍しい。

そういえば 今回の セットリストでも『ワカレノウタ』や『ムーンマーガレット』に”愛”という言葉が出てきますが、今 そういう気分なのかな。
まぁ、ムーンマーガレットは ピロウズ曲としては珍しい冬っぽい曲なので、年末に演ることは多いんですけど。
『FLAG STAR』も。
…そういや FLAG STARにも”愛”出てくるな。
改めて気にすると わりとあるのかも。

今回、『ファイティングポーズ』と『ワカレノウタ』が 確か ライブ初披露なのかな?
ファイティングポーズは『雨上がりに見た幻』(シングル)が出たあとの ツアーでも演っていなかったので気になっていましたが、ワカレノウタも 初めてだったというのは ちょっと意外でした。
確かに今まで 一度も ライブで聴いたことはなかったのですが、自分は参加できなかった サードアイツアーで てっきり演っていたものだとばかり思っていました。

何にしても ライブで聴くことができて嬉しい。

個人的には わりと よく カラオケでも歌う『Spiky Goose』が生で聴けたのが嬉しかった。

『MARCH OF THE GOD』も 久しぶりに生で聴きたいと思っていたので、良かった。
最近 アルバムに インスト曲が入らなくて寂しいんですよね。
さわお的には 調子よく歌詞が書けているということなんだろうけど。

とりあえず、来年の 4月頭に発売されるらしい 20枚目の アルバム『STROLL AND ROLL』が楽しみだ。
今の ピロウズは オルタナやらない宣言しちゃったから、そっち方面は期待できないけど、軽快な ロックンロールが聴けるのを楽しみにしていよう。
オルタナ方面は さわおの ソロに期待かな。
カッコーの巣の下で、も 早く CDで聴きたいわ。

アルバムツアーまでに仕事が落ち着いていたらいいなぁと思うけど、多分 来年の春頃は かなり ヒーヒーいっている時期になりそう。
ツアー最終日の夏頃は大丈夫…かな?
とにかく年明けから本腰入れて頑張ろう。

今年は 劇場版サイコパスに始まり、攻殻機動隊 新劇場版、デレマス、あとは 今 絶賛作業中の仕事、と、イラスト仕事と合わせても 本数こそ少ないものの、仕事は良い感じにやらせていただいております。

あ、そういえば 先日 発表されていた『放課後ガールズトライブ』の オープニングで ちょっとだけ原画 お手伝いしています。

6月以降の下半期は ほとんど ずっと自宅に篭もって ひとりで 黙々と仕事をしている日々でしたが、それでも 北海道 道東 一週間 ドライブ旅とか、大谷石地下採石場跡とか、ダイアログ・イン・ザ・ダークだとか、楽しいことが いっぱいあって 何だかんだと充実していた一年だったな。

あまり ネットに絵を アップできなかったのが 心残りではあるけど。
特に、カラーイラスト。
来年は もうちょっと アップしたいところ。
時間があれば 同人誌も出したい。

とにかく、ここ数年では 一番 良い年だったかも。
来年も 良い一年にするぞ。


さて、明日の朝の飛行機で福岡に帰ってきます。
温泉 入って美味いメシ 食べてくるぞ〜


それでは みなさん、良いお年を
来年も 宜しく お願いします

   2015年12月25日(金) 38歳の誕生日と DIALOG IN THE DARK
web拍手返信。

あ さん
記事の感想ではなく申し訳ありません。
シワスさんはいつ頃帰省なさる…というか帰省出来るのでしょうか?
自分もシワスさんと同郷でして、一足先にむっちゃんまんじゅうを頬張っております。
やはり家族と会うのは良いものだな、と思った今日この頃です


あ さん、どうもー

今年は 大晦日の朝に福岡に帰って、5日の夜に戻ってくる感じです。
仕事はありますが、今なら まだ休みを取っても良いとのことだったので、帰れるうちに帰っておこうと。
年明けから本腰を入れて集中する感じですかね。
なので、今年いっぱいは マイペースにやらせてもらおうかと。

むっちゃん万十、いいですなぁ。
僕も帰ったら食べますよ。
いつも那珂川店にしか行かないので、一度くらい天神や博多の方にある むっちゃん万十も食べてみたいものです。
(学生時代に行っていた店舗は軒並み閉店しちゃいましたからねぇ…)
でも、今年は下大利にある本店に行ってみようかなぁ。
年末年始に開いているかどうかは分かりませんが。


前にも日記で ちょろっと触れましたが、昨日(24日)行ってきましたよ、『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』。

90分間、光が完全に遮断された真っ暗な空間の中で アテンド(視覚障がい者)の サポートのもと、全く知らない参加者同士で 8人の グループを組み、コミュニケーションを取りながら様々な体験をしていく、という イベント。

数年前から ずっと行きたい行きたいと思い続けていたのですが、なかなか踏ん切りがつかず、だいぶ時間がかかってしまいました。

先日の日記にも書きましたが、今年は とにかく 今までやったことがない新しいことに積極的に チャレンジしていこうという テーマでやってきているので、年の最後、誕生日でもある クリスマス・イヴに、思い切って行ってやろう、と思いまして。

僕は 17時20分からの回に参加しました。

季節ごとに体験の内容も変わるらしく、今の時期は もちろん クリスマスバージョン。
光る イルミネーションなど当然ない、視覚以外で楽しむ クリスマス。
たまにはこういうのも いいんじゃないでしょうか。


結論から先に言うと、この ダイアログ・イン・ザ・ダーク、かなり面白かったです。
正直、体験する前は ちょっと不安というか、緊張していたんですけど、気が付いたら楽しくなっていました。

全く何も見えない空間に 90分もいるなんて あまり想像できなかったけど、終わった時は参加者みんな口々に「え、もう終わっちゃうの?」と残念がっていたのが印象的でした。

入り口では みんな ただの他人でしかなかったのに、名前(ニックネーム)を呼び合いながら暗闇の中で コミュニケーションを取り合い 互いに協力し合ううちに、何だか友達みたいになっていて。

不思議な体験だったな。
不思議だけど、とても濃密な 90分でした。

普段 僕らが いかに視覚に頼って生きているか、というのを改めて実感できます。
いろんな物に 直接 手で触れ、匂いを嗅ぎ、音を聴き、音で観る。

視力を失うというのは ただただ恐怖でしかなかったけど、アテンドしてくれた 視覚障がい者の ロッキーさん(愛称)の とても明るい人柄や グループの仲間達のおかげで、案外 絶望だけではないのかも、と思えるようになりました。


この ダイアログ〜は、少しでも興味がある方には 是非とも体験していただきたいので、あまり細かい内容には あえて触れませんが、とりあえず今回の クリスマスバージョンでは ひとつずつ音階の違う ハンドベルを各自一個ずつ持って みんなで音楽を奏でてみたり、暗闇の中で クリスマスカードを書いてみたり、というのがありましたね。
(書いた クリスマスカードは 後日 別の グループの体験者に プレゼントされる仕様)

体験会の最後は お店みたいな場所で テーブルに座って飲み物や食べ物を店員さんに注文して、お金を払って実際に飲食するのですが、あそこは本当に不思議な空間だったな。
自分たちの グループだけではなく、先に入った他の グループも隣の テーブルで ワイワイ騒いでいて、すごい賑やかで。
真っ暗で何も見えないということを除けば、本当に普通の飲食店にいるみたいで。

僕は スパークリングワイン(だったかな?)を注文。
つまみとセットで 800円。
もしかしたら クリスマスだけの メニューなのかも。

暗闇の中、手触りだけで お金を判別しなくてはいけません。
事前に両替しておいたので、500円玉 1枚と 100円玉 3枚で 無事 払えました。
お札だったら とてもじゃないけど判別つかなかったな。

左隣の男性と 右隣の女性と 3人で乾杯をしました。
グラスの形を手触りで確認し、ワインの匂いと味を じっくり楽しみます。
つまみは チーズやら チョコレートやら。
手触りだけで包装を破いて食べます。
普段 食べている時より美味しく感じる。

ちなみに ここで グループの みんなから誕生日を祝っていただきました。
ひとりぼっちじゃない、だけど何も見えない、不思議だけど素敵な誕生日。
本当に参加して良かった。

もう、この辺りでは ただただ楽しくて仕方ない感じになっていましたね。
不思議と、何も見えないのに音だけで何となく見えているような気分になっていました。

アテンドの方は そもそも暗闇とか関係ないので、当たり前のように飲み物を運び、回収し、食器を洗っています。
彼らにとっては至って日常的なことなんだろうけど…、ただただ すごい。

とても見えていないとは思えない。
というより、普段 視覚に頼りきっている僕らの方が明らかに見えていない。


いや、本当に素晴らしく貴重な体験だったな。
チケットは ちょっとだけ割高だけど、払うだけの価値は間違いなくあります。

これは 若い人ほど体験して欲しい。

暗闇の中で いただいた クリスマスカードと 誕生日カード。

クリスマスカードは数日前の体験者が書いたものを 各自 ランダムで受け取りました。
僕が受け取ったのは女性のものでしたが、ちゃんと文字も書けているし、リボンも綺麗に
付けられています。
すごい。
僕が書いたカードはかなり雑な感じになっていそうだなぁ。
どんな人が受け取るのやら。
こういうのも面白いですね。

ちなみに誕生日カードには点字で メッセージが書かれていました。
翻訳したところ、

 キヨシサン!!
 ハッピーバースデー
 ダイアログインザダーク

と、書いてありました。

僕の名前が入っているということは、あの暗闇の中、僕らが飲み食いしている間に アテンドの ロッキーさんが文字を打っていた、ってことなわけで。
さすがです。


いつか、機会があったら また体験しに行きたいな。
知り合いにも薦めたい。

知り合いと行くのもいいけど、一人で行って知らない人たちと参加する方が より楽しめるかな。
正に 一期一会で。

昨日 暗闇の中で乾杯した二人とは もう一生 会うことはないだろうけど、それでいいんだと思います。

ありがとう、本名も素性も知らない友たち。
最高の誕生日になりました


今年最後の デレステ話。

クリスマスも終わりますな。
…ああ、コタツ囲んで ダラダラ おしゃべりしたい。

MASTER フルコンボ数、現状。
前回の 25曲から 一気に 34曲に増えました。

正直、ここまでいけるとは自分でも思っていませんでした。
やり続ければ何とかなるもんですな。

しかし、残る 6曲は 中間の連続フリック地帯が大変難関な『アタシポンコツアンドロイド』と、楽曲Lv28(通常楽曲では最高難度)の曲のみ。
(正確に言うと 前々回の イベント曲で 今は まだ通常配信されていない『Orange Sapphire』が フルコンできていないので、あと 7曲なのですが)

問題は ここから。
Lv28の曲は気を抜くと あっという間に LIVE失敗になってしまう曲ばかりなので、フルコンボどころか コンボを少しでも繋ぐことすら難しい。

ここから先は 両手 人差し指 二本だけのプレイでは厳しいかも。
今でも人差し指だけでは しんどいところで限定的に中指を使ったりしていますが、普通の譜面でも自然に使えるようになりたい。
両端は中指、真ん中の 3つは人差し指で、みたいな。

人差し指に慣れ過ぎているので なかなか難しいのですが…。
無理して中指使おうとすると アワアワして ミスりまくってしまうので。
要練習ですな。
…もはや息抜きのレベルは とっくに超えていますが。

おまけ。
『流れ星キセキ』で アニメ最終話を再現。
ニュージェネ 3人の SSRが揃って ようやくできた。
ポーズとか完全に同じにはならないけど。

   2015年12月17日(木) ”有名”の基準
今回は(毎回か)わりと どうでもいい話というか、世迷い言というか。


僕、twitterとか 絵描きさんたちとの飲み会とかで 以前から わりと よく 有名人扱いしていただけるんですが…。
僕自身は いまだに ピンと きていなくて。

特に twitterなんかで『シワスさんに フォローしてもらった』とか、『まさか僕なんかに返信していただけるとは思いませんでした』とか たまに言われるんですけど、僕って そんな大層な人間なんです??
飲み会でも『シワスさんは有名ですよ』と何度も言っていただけるんですけど。

何か、僕自身としては特に有名になるような仕事をした記憶もないので、毎回 首を傾げている状態で。
仮に「代表作は何ですか?」と質問されたとしたら、とりあえず最近やった仕事を並べるくらいで、例えば「○○のキャラクターデザインをやりました」とか、そういう分かりやすいものは今のところはないですし。

pixivに関しては かなり昔からやっているので、若い人には 多少 知っていただけているのかな、とは思いますが、それでも、毎回 絵をアップするたびに ランキングの上位になっている というほどでもないですし…。
絵も年に数枚しかアップしてないので。

こっちでの同人活動も まだ あまりやれていないですしね。
同人で有名っていうと 毎回 壁サークルで、数万部 刷って あっという間に完売、みたいな イメージですけど。

とにかく、自分が有名だと思われている理由が イマイチ よく分からないんです。

この サイトは アニメーターを目指す学生さんが わりと見ているらしいという話は聞くので、そういう ごく一部の人たちの中では もしかしたら有名なのかもしれない。

僕のことを有名人扱いしてくれる人に「僕は何で有名なんですか?」と聞いたら 多分 返答に困る気がするんですよね…。
あまり具体的な理由はない気がする。

学校のクラスとかで、たまたま身の周りの 3人くらいが知っていれば「みんな知ってる」と思うのと同じようなものなんだろうな、と勝手に思ってます。

飲み会で言っていただけるのも、まぁ、社交辞令なのでしょう。
そこまで卑屈になることもないんでしょうけど。

身の周りの身近な絵描きさんたちが みんな自分の何倍も twitterの フォロワーさんがいたりするので、特に ピンとこないんですよね。
やっぱり、有名な絵描きさんは みんな フォロワー数すごいですから。
何だかんだ言っても 数字は正直。

僕の中の基準で言うと、岸田メルさんとか、黒星紅白さんとか、あのくらいの レベル(フォロワー数 6桁)なら間違いなく有名人ですけどね。
…いや、超有名、か、あの域は。
個人名で画集とか出している人は文句なしに有名でしょう。

TVに出ていたり、雑誌や Web媒体で頻繁に インタビューを受けていたり。
あと、個人の名前や発言にハッキリとした影響力、宣伝効果がある人。
「あの○○(ヒットした代表作)のイラストレーター、○○先生が――」とか、個人名が 売り文句として使われるくらいの人が、本当の”有名人”でしょう。


ちなみに 前から日記で何度か書いているように この サイトの 1日の平均アクセス数は大体 4、50くらいなのですが、そのうちの大半は さっきも言った アニメーター志望の学生さんと 同業関係者が占めていると思われます。

著名な絵描きさんの サイトであれば 1日の アクセス数は おそらく 4桁、最低でも 数百はいくでしょう。
勝手な想像ですが。
…まぁ、SNS全盛の今、サイト(ホームページ)の アクセス数は どこも減っているんだろうなとは思いますが。


とにかく、16年近く絵で食べているのに 某誌で”新進気鋭のイラストレーター”と紹介されちゃっている時点で話にならんわけですよ、僕は。

僕自身としては、「有名になってみたい」と思っています。
アニメーターとしても イラストレーターとしても すごく半端なので、今のところ。

頑張ります。
いずれ イメージに追いついてやる。

   2015年12月12日(土) Funny Bunny

唐突ですが、ピロウズの『Funny Bunny』についての話。
唐突というか、昨日の日記に書き忘れていたのですが。

上の動画は『アイドルネッサンス』という アイドルグループが歌う Funny Bunny(カバー)の MVです。

いつの間にか Funny Bunnyも すっかり有名(?)になりましたね。
少なくとも、ピロウズの楽曲の中では最も知名度が高い曲になっているんじゃないかな。

今までも ELLEGARDENとか、Base Ball Bearとか、他にも様々な アーティストや バンドに カバーされてきた曲ですが、やはり漫画(アニメ)『SKET DANCE』の影響が 相当 大きかったんでしょう。
若者への応援ソングとして受け入れられている感じで。

でも、考えてみれば、Funny Bunnyが発表された当時から 身の周りでは「Funny Bunnyが一番好き」と言っている人は多かったですけどね。

しかし、元々 Funny Bunnyは シングル曲なわけでもなく、アルバムの中の地味な一曲、という感じで。
最初は シングルの カップリング候補だったけど、良い曲だから メンバーから アルバムに入れた方が良いと言われた、という話もありましたね。

それが まさか 10年以上経って ピロウズを代表する曲になろうとは。
逆に言えば、今までが評価されてなさ過ぎただけなのですが。

ピロウズには良い曲が たくさんあるので、Funny Bunnyを キッカケに他の曲も知ってもらえるといいんですけどね。

個人的には 応援ソングというか、自分を鼓舞してくれる ピロウズ曲を挙げるなら、
『TRIP DANCER』、『ハイブリッドレインボウ』、『トライアル』、『この世の果てまで』、『Fool on the planet』、『Blues Drive Monster』…などかな。
好きな曲 多すぎるので挙げだしたら キリがないんですけど。

ピロウズの歌詞は基本的に 思い通りにいかなくて悶々とする感じとか、日蔭や暗い部屋の中から外を見ている感じとか、世の中に馴染めない孤独な感じとか…、とにかく 絵描きとか、何かしら自分を表現する仕事をしている人間には心に響くものが多くて。
(近年の曲では陰々滅々とした歌詞は少ないですが。)
『Kim deal』や『インスタントミュージック』を聴いてみて歌詞に共感できる人であればハマれるんじゃないかな、たぶん。
まぁ、この サイトで 今更 言うようなことでもないんですけど。


話は逸れますが、上に貼った アイドルネッサンスの MV、撮影場所は聖蹟桜ヶ丘ですな。
映像 観ていたら久しぶりに『夕陽の丘公園展望台』(MVのラストカットの場所)に行きたくなってきました。

古い曲ですが、個人的に好きな一曲。

   2015年12月11日(金) LOSTMAN GO TO CITY 渋谷クラブクアトロ

TOUR 2015 “LOSTMAN GO TO CITY”
渋谷 クラブ クアトロ 2015.12.08

【 セットリスト 】
01. MARCH OF THE GOD
02. Freebee Honey
03. Spiky Goose
04. Skinny Bluse
05. プロポーズ
06. Mr. Droopy
07. 彼女は今日,
08. ファイティングポーズ
09. Juliet
10. カッコーの巣の下で(新曲)
11. NO SELF CONTROL
12. Split emotion
13. My girl
14. ワカレノウタ
15. FLAG STAR
16. Gazelle city
17. LAST DINOSAUR
18. Advice
19. White Ash
<ENCORE 1>
20. ムーンマーガレット
21. ぼくはかけら
<ENCORE 2>
22. No Surrender
先日 行ってきました、ピロウズの マニアックな曲ばかりやる 年末恒例(?)のツアー『LOSTMAN GO TO CITY』、渋谷クラブクアトロ。(ツアーとしては 2ヵ所目)
年末恒例と言いつつ、去年は アニバーサリーイヤーだったり何やらで無かったんですけどね。
個人的には大好きなツアーなので、今年やってくれて 大変 嬉しい。

今回 個人的に楽しみにしていたのは初披露の新曲、『カッコーの巣の下で』です。
さわおさんらしく映画ネタのタイトルですが、歌詞の内容は特に『カッコーの巣の上で』とは無関係らしい。

しかし、すごく良い曲でしたよ。
近年で言えば『ムーンダスト』とか『雨上がりに見た幻』みたいな、泣かせる タイプの曲で。
ダブルアンコール前にも音源が流れていましたが、早く CDで聴きたいですね。
発売は春くらいかな?

年末の ツアー最終日、豊洲PITにも参加するので、そこで もう一回 聴いてきます。
ライブの細かい感想は豊洲PITの後に改めて。


おまけ。

渋谷に行ったついでに寄ってみた『東急ハンズの舞踏会』。

クアトロの すぐ傍にあるんですよね、東急ハンズ 渋谷店。
6階に デレマスの特設コーナーがありました。
店内の至る所にも アニメの場面写真などが飾られていたりもしていましたけどね。

ライブ前で あまり時間がなかったので細かいところまで じっくり見ている余裕がなかったのが残念。

左のは ポップに書かれていた福原嬢(渋谷凛役)のサイン。

数年前から ずっと行きたいと思っていた『DIALOG IN THE DARK』の チケットを ついに取りました。
クリスマス・イヴに、ぼっち参加で。
まぁ、自分への誕生日プレゼントということで。

約 90分間、光が遮断された真っ暗な空間の中で 知らない人たち(参加者)と コミュニケーションを取りながら様々な体験をしていく、という イベント。

楽しみだけど、同時に ちょっと ドキドキするな〜。
体験者の感想とかを読んで想像するしかないイベントなので。
クリスマスバージョンって どんなのなんだろう。
そもそも 通常の バージョンを知らないので、想像しようもない。

とにかく、全力で楽しんできたいと思います。
いい思い出になると良いな。


最近、とにかく いろんなこと、初めてのことを積極的にやりたいと思っていて。
今年の 6月に 北海道一週間一人旅をしたのも その一環なんですけど。

やっぱり自宅の部屋や会社に篭もっているだけじゃ、人生 つまらないというか。
面白いこととか、刺激的なことは やっぱり自分から動いて探しに行くしかなくて。
ボ〜ッと待ってたって降ってきちゃくれないですからね。

何も行動せずに つまらない、面白くないばかり言うのは いい加減やめにしようと。

仕事が本格的に忙しくなってくると なかなか時間を作るのが難しくはなるんですが、それでも可能な限り行動していきたいですね、来年以降も。

幸い、最近は 大小様々な”面白いこと”が たくさん増えて、精神的には だいぶ充実しています。
とりあえず当分の間は退屈せずに済みそうです。


どんな生き方をしたところで あと 4、50年とか、長生きできたって そんなもんなんですから、どうせだったら楽しく生きていく方が良いに決まっています。

”笑う門には福来たる”じゃないですけど、やっぱり負のオーラを撒き散らしてばかりいては人も寄りついてきませんし。


2015年も残すところ あと 3週間。
最後まで 楽しんでいきたいと思います。
忘年会やら ライブやら、年末は イベント てんこ盛りですからね。

   2015年12月01日(火) Power of Smile

先日 行ってまいりました、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -』の ライブビューイング

いや〜、疲れました
でも楽しかった
騒いで 笑って 泣けた 5時間でした。
…改めて 5時間って すごいな。

自分は 新宿バルト9での参加でしたが、会場の熱気は やはり凄かった。

予め 過去の ライブBDなどを観返して 多少は予習もして行きましたが、ほとんど ぶっつけ本番で。
初めてのことだらけで ライブが始まるまでは 正直 不安でしたけど、終わってみれば すごく楽しかったし、行って良かった。

僕は 今月の クリスマス・イブで 38歳になるわけですが、まさか この歳で初めて サイリウムを振ることになろうとは…。

自分は今まで ロックバンドの ライブか ゲームミュージック系の ライブにしか行ったことがなかったので、コールなんてものも ほぼ初めてで。
(近年 ピロウズのライブでも 曲によっては ハイ!ハイ!とかやってたりしますけど)

まぁ、”郷に入っては郷に従え”ということで、素直に楽しんできましたよ。
やってみたら 案外 楽しいというか、爽快なものですな。
やっぱり、会場の一体感が気持ち良いというか。
僕は 普段 あまり はっちゃけることがないですから、尚更。

あえて 正直に言ってしまうと、以前は ライブの コールなどに対しては どちらかといえば否定的な気持ちを持っていましたが、こういう アイドルや声優系の ライブでは良いのかも。
黙って静かに観ているのも それはそれで寂しいですからね。

何にしても、この歳で 初めての体験ができたことは良かった。
チケット買うまでは だいぶ迷っていましたけどね。

また いつか シンデレラガールズの ライブが行われる際には 是非 参加したい。
次回は現地で参加したいな。


土日の 2日間 行われた シンデレラの舞踏会の ライブ内容については ファミ通さんの サイトで詳しく レポートされていますので、そちらを貼っておきます。
(自分が参加したのは 2日目のLV)

【華々しい舞踏会が開演! 『アイマス シンデレラガールズ』3rdライブday1リポート - ファミ通.com】

【プロデューサーもアイドルも会場全員の“笑顔”が溢れる舞踏会に! 『アイマス シンデレラガールズ』3rdライブday2リポート - ファミ通.com】

幕張会場で 17000人、全国 47都道府県の ライブビューイング会場で 約 20000人、2日間で 合計 77000人の動員だったそうで。

これだけの大舞台、大勢の人の前で 若い女の子達が 立派に パフォーマンスをしているというだけで単純にすごいし、感動する。

自分は、例えば AKBだとか 乃木坂だとか、アイドルグループの類にも全くもって疎いですし、声優さんに関しても 全然 詳しくない人間ではありますが、応援したくなる人たちの気持ちは分かりますね。

最近、今やっている仕事(デレマスじゃないよ)の関係で いわゆる”地下アイドル(この表現が適しているかは分かりませんが)”の人たちの ライブに何度か行かせていただいたりしているのですが、やっぱり、若い女の子達が必死に頑張っている姿は観ていて眩しいというか、グッとくるというか。

たぶん、仕事で関わらなかったら 一生 興味すら持つことがなかったであろう アイドルと それを応援している人たちの世界というものを知ることができて、ここ最近 だいぶ アイドルというものに対する先入観というか、勝手に抱いていた イメージが変わりました。

いや、本当に立派。
応援しているファンの人たちも みんな愛があって、すごく熱くて優しい世界。
日々 イライラしていたり 愚痴ってばかりいる人生に比べたら、遥かに良い。

みんなが幸せになってこその エンターテインメントですよ。

まぁ、自分が ドルオタになることはないとは思いますが、仕事絡みとはいえ いろいろ勉強や経験をさせていただけることに ただただ感謝です。

やっぱり、何事も自分の目で観たり耳で聴いたり、実際に体験してみることが大事ですね。


話が だいぶ逸れてしまいましたが、今回の シンデレラの舞踏会の中で発表された情報の中で個人的に嬉しかったことは、スターライトステージ用の新曲『Snow Wings』が 近日 実装される、ということでしょうか。

前回の日記で”デレステ用の新曲を作ったって良いわけですし”と書きましたが、まさか既に作っていたとは。

会場でも流れていましたけど、結構 良い曲だったので 早く フル尺で聴きたい。

Snow Wingsという タイトルからしても 早いうちに 実装されるとは思いますが、次回の イベントの アンコール曲なのか、その次なのか。

とにかく楽しみです。

ちなみに デレステ 現状。

前回より MASTER フルコン 4曲増えました。
毎回 同じこと言っていますが、頑張れば あと もう 2、3曲はなんとかいけそうな気がします。
『夢色ハーモニー』とか 惜しいところで凡ミスして フルコン逃していますし、『アタシポンコツアンドロイド』も 中間の ギザギザフリック地帯さえ攻略できれば フルコンできます。
あと現状いけそうなのは『Romantic Now』かな。
『Nation Blue』も やり込み続ければ何とかなるかもしれない。

…ただ、そこから先は 確実に 変人の領域です。
先日 先行配信された『M@GIC☆』の MASTERとか、到底無理。

でも、音ゲーが苦手な ユーザーに媚びて 難易度を下げたりしない、一切 容赦のない姿勢は 大変 素晴らしい。
最近 何でも簡単にし過ぎなんだ。

↓以下、変人の領域 参考。

これは譜面修正前の動画ですけどね。
知らなかったんですけど、どうやら親指でプレイする人のことを考慮して後半の譜面を 一部 修正したらしい。
まぁ、実際 人差し指 二本でも厳しい譜面でしたしね。
個人的には修正しなくてもいいと思いますが。



おまけ。
『新宿 BLAZE』。

デレマス アニメの 19話で なつきちが ライブを演っていた ライブハウス…の モデルになった所。
アニメでは『VLEZ』という名前に変えられていましたが。

写真を撮りに行った時は ライブハウスの入り口は閉まっていて、前に開場待ちの お客さんが いっぱいいたので あまり近づけませんでした。

もうひとつ おまけで新宿御苑。

紅葉を撮りたかったのですが、まだ全然でしたね。
今年 遅くないですか。
毎年 こんなもんだっけ?








   2015年11月22日(日) デレステ話の続きと デレマスソングの話

懲りずに今回も デレステ話。

ま、どうせ このサイト、ギャラリーは ともかく この日記は ほとんど読まれていないと思うので、気にせずに好きなことを書くことにする。

twitterなどの SNSもそうですが、変に周りに気を遣ったり 格好つけたりするのに いい加減 疲れました。
ここは自分の サイトなんですから自分の好きなように書いていいわけですし。


※以下、日記の中に出てくる曲名のリンクは全て視聴サイトに飛びます。(音量注意)


デレステ、イベント『Orange Sapphire』始まりましたね。
いい感じに曲が増えてきて嬉しい。

今のところ、イベント限定曲を入れて 全部で 37曲になるのかな?
『ススメ☆オトメ』の属性バージョン違いも含めて。
今週 発売される『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 07』に『M@GIC☆』先行プレイの シリアルコードが付いてくるので、それを入れたら 38曲か。

いいね。
どんどん増えて欲しい。
まぁ、アイドルの ダンスモーションも作らなきゃいけないし、そうそう ポンポンとは増やせないとは思うけど。

イベント曲は『アタシポンコツアンドロイド』(キュート属性)、『Nation Blue』(クール属性)と来て、今回の『Orange Sapphire』(パッション属性)が来たわけですが、こうなると 次に来るのは『ゴキゲンParty Night』あたりか、属性 関係ない『Absolute NIne』が来るか。
ゴキゲン〜は デレステ向きの曲だと思うので 個人的にも追加して欲しいんだけど、属性ごとの バージョンがあるから、イベントじゃなくても ススメ☆オトメみたいに曜日ごとの限定曲として入れて欲しいな。
何なら全属性バージョンがあってもいいし。

Absolute NIneが来る可能性は わりと高い気はするけど、自分としては Absolute NIneより『つぼみ』の方が嬉しいけどね。
デレステ向きではないが。

順当に考えて、また キュート属性に戻って『パステルピンクな恋』が来て、そこから『オルゴールの小箱』(クール)、『絶対特権主張しますっ!』(パッション)、という流れかな。
オルゴールの小箱が来てくれたら僕は喜ぶぞ。
でも、イベント用の コミュ(ストーリー)も作らなきゃいけないから、その辺の都合もあるか。

シンデレラプロジェクトメンバー以外の ソロ曲も いずれは入れて欲しいところだけど、まだ プロジェクトメンバーでは アナスタシアの ソロ曲(You’re stars shine on me)が残っているので、まずはそこかな。

プロジェクトメンバー以外の ソロ曲だと、堀裕子の『ミラクルテレパシー』、日野茜の『熱血乙女A』、小日向美穂の『Naked Romance』あたりは デレステ向きかな。
譜面も楽しそうだし。
サイキックギターソロの部分とか。
『メルヘンデビュー』(安部菜々)とか『みんなのきもち』(市原仁奈)もいいけどね。
新しいのだと『秘密のトワレ』(一ノ瀬志希)も プレイしてみたい感じ。

デレステ向きとか気にしないなら 高垣楓の『こいかぜ』とか プレイしてみたい。
ラストの浄化パート付きで。

挙げだしたら キリがないな。

アニメ第二期で増えた ユニット曲も 今のところ ほとんど入っていないし、まずは その辺が先か。
私色ギフト』、『Heart Voice』、『Wonder goes on!!』、『この空の下』、『流れ星キセキ』、『心もよう』、あたりか、今のところ無いのは。

流れ星キセキは アニメ最終話で ニュージェネの三人が デレステの SSR衣装で歌っていたわけだし、入れないわけにはいかんでしょう。

まぁ、何にしてもこれから徐々に増やしていって欲しいところ。
何なら デレステ用の新曲を また作ったっていいわけだし。

今後の展開に期待しております。


何か、今更 語るのも なんだかアレだけど、デレマスの歌は 結構 やりたい放題やっていて面白い。
歌詞の縦読みとか暗号とか、逆再生メッセージとかもそうだけど。
どう考えても アイドルソングじゃねえだろ というのもあるけど、そういうところが良いんだな。


そういえば、twitterで「シワスさんは何(誰)P(プロデューサー)なんですか?」という質問を受けて、改めて「自分は誰Pなんだろう?」と思いまして。
デレステでも 入手した アイドルを くまなく全員 レベルMAX、親愛度MAXにしていて、組んでいる ユニットも単純に スコアが稼げる現時点で最強の布陣にしているだけで、特に自分の好みとか反映されていないので…。
ルームに配置している アイドルは 多少 好みが反映されていますが。
ただ、これも その時の気分で コロコロ変えていますからね。

あえて選ぶのなら誰なんだろう。
楓さん…かなぁ。
もしくは 小梅か、輝子か。
…でも、輝子は ヒャッハー状態が あまり好きじゃないからな。
やっぱり 小梅かな。
中の人も込みで。

ちなみに デレステ現状。
先週 ”そろそろ限界かも”と言いつつ、MASTER フルコン曲、6曲 増えました。
何とかなるもんですな。
とりあえず あと 2、3曲は フルコン行けそうな気がするので、息抜きがてら ちくちく頑張ります。
…難しすぎて息抜きになっているのかは謎ですが。


さて、3rdライブまで あと一週間。
早いな。
今のうちに 仕事 進めておかないと。

次回の日記は ライブビューイングの話になるだろうから、デレマス絡みの日記は まだ続きます。

   2015年11月15日(日) デレステと シンデレラの舞踏会LV

お久しぶりです。
最近も ずっと自宅に篭もって 黙々と仕事をするだけの日々なので、特に書くこともなく放置してしまっていました。

何度も ぼちぼち スタジオに入る、と言いつつ、結局 今のところは自宅でも 充分 出来る作業量なので、交通費と移動時間の節約のためにも自宅で作業した方が効率的かな、と。
何より、自宅だと周りに気を遣う必要がないですからね。
今のスタジオ、(…というか、どこの スタジオ行っても毎回そうなのですが)自分の席の周りに夜型の女性スタッフが多いので、可能な限り 規則 正しい生活をしたい自分には 少々 しんどいというか、夜 机の下で寝づらいんですよね…。
(今の スタジオは作画机の下が 少々 狭いので、姿勢的にも厳しい)
かといって 毎日 朝出社して夜帰宅するには ちょっと遠いですし…。
埼玉から都内までだと往復の移動時間と交通費も 結構 馬鹿になりません。

なので、もうしばらくは自宅作業です。
もしかしたら 今年いっぱい自宅で作業するかも。
いずれ カットが山積みされ始めたら スタジオに詰めることになるでしょうけど。


まぁ、そんなこんなで 相変わらず 特に書くこともないので、最近 ずっと仕事の合間に ちまちま やっている『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下『デレステ』)の話。
…最近 デレマス絡みの話ばかりで何ですが…。

デレステは もともと iOS版を事前登録していたのですが、仕事が忙しかったのもあって 配信されてから最初の ひと月くらいは 毎日 ログインボーナスだけは ちゃっかり受け取りつつも ほとんど触らず放置していて。
で、先月くらいから真面目にやり込みだして今に至るわけですが、何だかんだ ハマってしまっていますね。

モバマスと違って 音ゲーなので、テクニックで勝負できる分 入りやすい。
まぁ、そこまで 音ゲーが得意というわけでもないんですけど、やっぱり ゲームは テクニカルな方が燃えます。
タッチ操作の スマートフォンだと どうしても 指の コンディションによって感度が変わってくるので、なかなか思い通りに上手くいかないことも多いのが難点ではありますが…。
でも、音ゲーとしては 結構 面白いです。
馴染みの曲で プレイできるのも嬉しいですしね。

難易度的には『PRO』レベルまでは そんなに難しくないですけど、最高難度の『MASTER』は なかなか手強いというか、今のところ 高難度の楽曲は何とかクリアするのがやっとといったところ。

今現在 PROレベルまでは 全曲(現在 全 35曲) フルコンボを達成していて、次は MASTER 全曲 フルコンを目指して頑張っているのですが、今のところ フルコンできているのは 15曲のみ。

あと 2曲くらいは ちょっと頑張れば達成できそうですが、残りは かなり厳しいかも。
そろそろ 限界を感じ始めています。
目が追いついても 指が追いつかない。
オッサンには なかなか厳しい…。

まぁ、そうは言いつつも、最初は「こんなのできるか」と思っていた曲も いつの間にか普通にクリアできるようになっていたので、やり込み続ければいけるのかも。

スタミナ制だから 連続で やり込めないのもあって、なかなか上達できないんですよね。
一応、真面目に遊ぶ以上 ある程度 課金もしていますが、スタミナ回復は そんな頻繁にはできないので。
まったり やり込むことにします。

基本プレイ無料で スタミナ制になっている ゲームは 個人的に あまり好きじゃないんですけど、ある意味 スタミナ制のおかげで区切りができていいのかな、とも思います。
仕事の合間の息抜きには ちょうど良いというか。
スタミナがないと 延々 やっちゃいそうですからね。


デレマス絡みで もうひとつ。
今月末に デレマスの 3rdライブ『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -』が行われるのですが、先日 ライブビューイングの チケットを勢いで取ってしまいました。
取ってしまった、ということもないんですけど。

もともとは ライブに行くつもりも何もなかったんですけど、デレステの影響なのか、アニメが終わってしまった寂しさからか、何だか急に行きたくなってきて。

当然、本会場の幕張は とっくに締め切っているので、ライブビューイング(全国の映画館で 幕張メッセの ライブを衛生生中継で観ることができるイベント)なんですけど。
結果 観に行くんだったら、どうせなら 幕張の方を取れば良かったな。
どっちみち取れなかった可能性が高いけど。

ライブビューイングも初めてだし、そもそも サイリウムを振るような ライブ自体 行ったことがない自分には未知の領域です。
正直 言うと、チケット購入のボタンを押すまでに PCの前で 結構な時間 悩みました。
でも、悩むなら、行っちゃえ、と。
ものは経験、ということで、前向きに。

ライブは 土日の 2日間 行われるんですけど、自分が観るのは 2日目。
お金と時間に余裕があったら初日も観たかったんですけど。

さてはて、果たして どうなることやら。
ちょっと怖いな〜。
過去の ライブBlu-rayとかは持っていて観てはいるんですけど、あの ノリについて行けるのか…?、自分。

まぁ、でも、せっかくですから楽しみたいですね。

最近 家に篭もっているだけで面白いことも特にないですし。


実は、今回 ライブを観に行ってみようと思い立った キッカケが もうひとつあって、それは今やっている仕事にも ほんの少しだけ関わってくることなのですが、それに関しては また後日 書くことにします。

   2015年10月25日(日) web拍手返信と シンデレラの祝賀会
Eueさん
デイリー1位おめでとう御座います。
Pixivを見ていたらトップにシワスさんの絵があってびっくりしました。
せっかくなので拍手しなければと思いキーボードを叩いてます。
デレマスは若干興味はあったのですがアイマスの頃程の興味ではなかったので見てなかったんですけどシワスさんの絵を見て触発されて見始めてしまいました。
OPからゾクっとするレベルの素晴らしい出来で、キャラクターも魅力的で良いアニメですね。
ちなみに私はあんずの大ファンです。
最後まで見終わったらまたシワスさんの絵をみて感慨に浸ろうと思います。
私も誰かを感動させたり笑わせられるような絵や漫画が描きたいです。
現時点でシワスさんは遠い遠い存在ではありますが、応援しつつ背中を追う形で頑張って行きたいと思います。
貴方がご活躍されることも私自身の励みにもなっています。
陰ながらまだずーっとこれからも応援してますので、お体だけはお気をつけてご活躍なさって下さい!
あ、それと同人誌また発行される機会があれば楽しみにしてます。
友人に頼んでMiiCONOLOGY ver0.51も現地で手に入れ、シワスさんの名刺も間接的に頂きました!
長くなりましたがそれでは失礼します。
レス不要にするか悩みましたがドーン。


Eueさん、どうもー
ありがとうございます

自分の絵が キッカケで デレマス観ていただけているのは嬉しいですね。
素晴らしい作品ですので、是非 最終話まで観てくださいな。
観て損はしませんから。
杏の エピソードもありますので。

…遠い遠い存在、ですか。
そんなに遠くないと思いますけどね。
でも、ありがとうございます。
自分が誰かの励みになっているのであれば それ以上の喜びはありません。m(__)m
お互い頑張っていきましょう

同人誌は、来年 辺り出せたら出したいとは思っています。
これから来年にかけて アニメの仕事で かなり忙しくなってしまうので、確実に出せるかどうかは分かりませんが…。
あまり期待せずに お待ちください。
出したい同人誌の案は いろいろ あるんですけどね。


先日、アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』の打ち上げ(シンデレラの祝賀会)に参加してきました。

会場には おそらく 300人以上の関係者がいたと思いますが、アイドル周りの キャスト陣だけでも 相当な人数でしたね。

わざわざ 打ち上げ用に編集された オープニング映像が流れたり、吹奏楽団の方々(すみません、正式な名前は聴き取れなかったので分かりません)による生演奏もあったりして、かなり盛大な打ち上げでした。

もちろん 定番の ビンゴ大会もありましたが、例によって僕は何も当たりませんでした。

ちなみに、用意された料理は 全て 各アイドルに ちなんだものになっていて、それぞれに名前も付けられていました。
もちろん卯月の『生ハムメロン』もありましたよ。

氷でできている(と思われる) ガラスの靴と ぴにゃこら太。
すごい。

ケーキ。

会場の あちこちに アイドルを模した バルーンアートも置かれていましたが、これは プロデューサー。
3メートルくらいあるらしい。

祝賀会参加者に配られた お土産。
スタッフによる お疲れ様本に、会場限定CD、Tシャツ、チョコ、アイ升、などなど。

今まで いろんな作品の打ち上げに参加してきましたが、ここまで凝った お土産が貰えるのは初めてですわ。
こういうところからも 各スタッフの作品への愛と こだわりを感じます。


何にしても、改めて スタッフの皆様、お疲れ様でした
また別の機会に御一緒する機会があったら嬉しいな。
今度は お手伝い程度ではなく、できれば ガッツリと参加したいものです。

それまでに もっともっと 上手くなっておかなきゃな。

   2015年10月20日(火) ランキングの話

先日 pixivに アップした デレマスの絵、総合デイリーランキングで 1位になっていました。
デレマスの絵を アップした 10月17日で pixivを初めて(最初の絵を投稿して)から ちょうど 8年が経ちましたが、総合デイリーで 1位になるのは今回が初めてです。
ありがとうございます
まさか自分の絵が 1位になる日が来ようとは。
…まぁ、完全に デレマスの おかげなんですが。

正直 言うと、pixivができた当時、絵に点数をつけたり順位をつけたりすることに対しては かなり懐疑的でした。
絵を描く人間であれば みんな同じ気持ちだったと思いますけど。
絵の良し悪しは単純な点数や順位で計れるものではありませんし、100位の絵が 1位の絵に劣るかと言えば、そんなことは当然ないわけで。
それは まぁ、閲覧している方々も 重々 分かっていることだとは思いますが。

pixivの点数は 投稿者の フォロワー数(有名人かどうか)や、二次創作であれば 描いた作品の知名度、ネタによっても大きく点数が変わります。
絵を投稿する タイミングによっても変わりますし。
単純に良い絵、上手い絵を描いたからといって、必ず ランキングに載るわけでもない。

今でこそ ランキングは細分化されていますけど、pixivが始まった当初は ランキングは ひとつだけでした。
オリジナル作品では なかなか ランキングの上位にはなりづらい(二次創作が強すぎる)ということで、オリジナルランキングや ルーキーランキング、地域ランキングなどができたんですよね。

そんなこんなで、ランキングに対しては わりと否定的な態度を取ってきたんですが、それを口にすると ランキングで上位になれない人間の負け惜しみにしかならないので、8年間 ずっと我慢していたんです。

でも、今は以前ほど否定的でもありません。
あくまで評価のひとつ、ということで割り切っています。
(1位になっておきながら こういうことを言って 嫌味みたいに受け取られると それも困るんですけど…。)
少なくとも、自分の絵を良いと思ってくださる方が たくさんいるんだ、ということは確かなわけですから、それは素直に嬉しいです。

絵で ご飯を食べるようになって 16年以上 経ちますが、普段 なかなか こういう分かりやすい形で絵や仕事を評価してもらえることもありませんしね。

以前、江崎グリコの『白沢パピ子 コンテスト』で 自分の絵を選んでいただいた時も そうでしたが、やはり明確に”結果”として評価していただけると、何だかんだ嬉しいものです。

アニメ仕事をやっていても別に賞とかもらえるわけでもないですし、そもそも現場で絵や仕事を褒めていただけることも ほとんど ありませんから。
単に自分の実力が足りないだけなのですが…。
僕は ずっと長いこと 特に これといった結果も出せずに燻り続けているだけの人間なので、こういうことでも 多少は自信に繋がります。
描いて良かった。

とりあえず、これで自分の中で ひとつ 気持ちが スッキリしました。

何だか上手く言えませんが、ただただ、絵を見てくださる方々に感謝です。
これからも もっと良い絵が描けるように精進したいと思います。

   2015年10月18日(日) 

(↑ ※ クリックで拡大できます) 【 線画 】 【 原画

PCが不調で 日記を書くのと 絵を アップするのが遅れました。


アイドルマスター シンデレラガールズ』(アニメ)、終わってしまいましたね。
長かったような、あっという間だったような。

年明け 1月から放送が始まって、途中 4月〜6月間は間が空いたりもしていましたが、気が付けば もう 10月。

正直、最初 観始めた時は 放送が終わるのが こんなに寂しく感じることになろうとは思ってもいませんでした。
もともと 1クール目を放送している最中には もう デザインの仕事には入っていたので、最初は趣味半分、仕事絡み半分で観始めたんですけど。

僕は 行動ポイントを課金して買う ソシャゲ、ガチャゲーの類はやらない人なので、モバマス自体には ほとんど触れていないのですが、キャラクターは わりと好きで 何となく見てはいたんですよね。

アニメの デレマスも 1クール目は わりと普通かな、と思っていたんですけど、2クール目から一気に面白くなっていった感じで。

僕が デレマス アニメで特に素晴らしいと思うのは、構成と演出です。
あれだけ たくさん キャラクターがいるのに、ちゃんと個々の キャラクターの エピソードも交えつつ、キャラクター同士が互いに影響し合って成長していく様を キチンと描いているところ。
初登場時と最終話を見比べると どの キャラクターも しっかり大人びて見えるんですよね。

あと、『時計』をはじめ、『階段』、『花(花言葉)』、『雲(雨)』、『信号』、『光』、『色』などを キャラクターの状況や心境を表現するための メタファーとして積極的に使っているのもいい。
特に シリアス回が顕著ですが。
時計や雲、雨は そのままなので分かりやすいですけど、階段でいえば、キャラクターが階段の途中で立ち止まっていたり、階段の上と下で会話したり、登ったり 降りたり。

花の カットも わりと頻繁に登場しますが、花言葉を調べると 結構 面白いんですよね。
ちゃんと 第1話で 凜が花言葉について卯月に説明する シーンがあることで、さり気なく暗示している、というのが ミソで。
露骨ではなく、気付くとより深く楽しめるよ、という。

伏線、というほど大袈裟なものでもないですけど、最初の方の何気ない シーンや台詞が物語の後半で重要な要素になったり。
ただ同じ台詞を繰り返しているだけなのに、途中に エピソードを挟むことで 同じ台詞でも違った ニュアンスで聞こえたり。
卯月の「頑張ります!」も、最初と中盤と最後で 全然 違う。
でも、あれは あえて違う台詞にせず同じ台詞を繰り返すことに意味があるんですよね。

アイドル達が歌う歌の歌詞も ストーリーや キャラクターの内面と リンクしているし、音楽と 映像の シンクロも見事。
本当に徹底しています。
何気ないことのようで、これって 結構 すごいと思うんです。

これらは演出法としては基本的なことだし、あまり やり過ぎると あざとくなってしまう場合もあるのですが、でも、ひとつだけ確実に言えるのは、こういう細かい部分への こだわりというのは、スタッフの作品に対する愛情がないと絶対にできない、ということなんですよね。

脚本とか作画とか、ひとつひとつの要素は決して 他に類をみない、という程ではないんですけど、だけど、全体を通して ここまで エンターテイメントとして レベルが高い作品も そうそうないというか。
声優さんの演技や音楽なども含めて。

作り手 自身が シンデレラガールズの ファンですからね。
そういうの、大事です。

…何の作品とは言いませんが、自分が以前やった某作品では、監督をはじめ スタッフの誰もが 作品が つまらないことを自覚しながら、ただただ終わらせることだけを考えて 嫌々 作業する…という…。
これだけ たくさんの アニメ作品があると 中には そういうことも 実際 あったりするのです。
本来あってはいけないことなんですけど。
自分だけやる気出しても ただ空回りするだけ、という。
そういう現場は辛いですよ。

今回、シンデレラガールズでは 僕は衣装の デザイン数点と 後半話数で原画を ちょこっと お手伝いした程度だったので、実際の制作現場を 直接 見ているわけではないのですが、でも、そういう現場の”空気”って作品に滲み出るものですから。

自分も そういう愛のある現場で仕事ができればいいな。
ここ数ヶ月は自宅での作業でしたが、これから本格的に入る現場や作品が いいものになれば良いんだけど。
でも、何より まずは自分から楽しまないとな。


とりあえず、デレマス スタッフの皆様、お疲れ様でした。
素晴らしい作品に ほんの少しでも関われて光栄です。
元気を もらいました。
僕なりの感謝を(上の)絵に込めたつもりです。

次の仕事も頑張ろう。

   2015年10月13日(火) web拍手 返信
名無しさん
一年前にこのサイトの存在を知ったばかりですが、絵の練習につまずいたら必ずここをみて励みにしています!
いつもいい作画、絵を描いてくださって眼福であります、これからもお仕事頑張ってくださいー!


どうもー
ありがとうございます

励みにしていただけているのは嬉しいですね。
絵で悩んでいる人を少しでも勇気付けられるようにと中学時代からの絵を載せていたりするので。

まぁ、そうは言いつつ、自分も躓いてばかりですけどね。

もっともっと上手くなれるはずなんです。
まだ 全然 未熟なのは自分で見ても明らかですから。

上手い人の絵を見ては、なぜ自分には これが描けないのか と、自分の無力さを痛感、反省する日々です。

でも、絶対に もっと上手くなってみせますよ。
お互い頑張りましょう。

   2015年10月11日(日) web拍手 返信
名無しさん
スケジュールがない中急いで原画作業をしてたら演出さんに「線が荒れてる」って言われてしまって、くるしまぎれにたまたま持ってた0.3の2Bのシャーペンを使ってみたら早さ全振りでも荒れにくかったので手放せなくなってしまいました^^;
自分に合ってたのかもしれませんが
鉛筆でも同じように描ければいいんですけどね…練習の日々です


どうも〜。
アニメーターの方なんですね。

自分は専門学校に入るころまでは ずっと シャープペン使っていたんですけど、専門学校と動画マン時代に強制的に鉛筆を使わされているうちに鉛筆じゃないと しっくりこないようになってしまっていました。
(自分が動画マンだったころは アナログの セルだったので、セルに絵を転写する関係で シャープペンの線・芯では駄目だったのです。)
何より、鉛筆だと スタジオで支給されますから。

0.3mm のシャープペンも 昔 漫画を描いていた頃に買ったやつを いまだに持っていますが、アニメーターになってからは細い線が あまり好きではなくなってしまったので、なかなか使いどころが難しくて。
だから シャープペン 自体 使っていなかったんですけどね。

0.3mmの 2Bは使ったことがないので、自分も試してみようかなぁ。
細いと柔らかい芯は折れそうな気もしますが…。
今度 試してみます。

   2015年10月10日(土) 18年ぶりの シャープペンシルやら何やら

昨日の日記で書き忘れていましたが、18年ぶりくらいに 鉛筆から シャープペンに替えてみました。
専門学生の時 以来かな?
いい加減 鉛筆の線に飽きていたので。
もう だいぶ前から言い続けてはいたのですが…。

一本 3000円超えの物も含め 何種類か買ってみて 芯の濃さも替えつつ使っていますが、結局 自宅 近くの文房具店で買った安物の シャープペンが 一番 使いやすいですね、今のところ。

ちなみに 昨日の日記に貼った デレマスの絵は シャープペンで描いています。

鉛筆の芯は 15年以上 ずっと『F』を使い続けてきましたが、とりあえず『2B』に替えてみました。
デレマスの絵を見ていただければ分かりますが、明らかに線が濃くて紙が汚れてしまいましたね。
やっぱり『B』くらいがいいのかなぁ。
『F』の替え芯にしてもいいんですけど、それだと あまり鉛筆と変わらなくなってしまうんですよね…。

もうしばらく模索しながら使い続けてみます。

初音ミク クリアカードコレクション、自分の絵の カード(6種)だけ別個にいただきました。
ありがとうございます

メールアドレスが変わったので、新しく名刺を作り直しました。
先日、前の名刺が切れたところだったので、ちょうど良かった。

相変わらずの透明名刺ですけどね。
ちょっとだけ デザイン 変えました。

   2015年10月09日(金) NGS

相変わらず自宅で黙々と作業を続ける日々です。
6月くらいから 丸々 4ヶ月ほど自宅で仕事していますね。
こんなに長いのは 4年前に アニメーターを休業した時 以来です。
たまに打ち合わせで スタジオに行ったりはしていますが、それ以外では ほとんど人に会うこともなく、会話も全然していません。

以前 休業していた時は 自宅で仕事しながら スカイプや Google+の ハングアウトなどで 一日中 絵描きさんたちと おしゃべりしながら作業していましたが、今回は それもないので、本当に ずっと 一人ぼっちの世界です。
まぁ、別に スタジオに行けばいいだけの話なんですけど。
通勤する時間と交通費が 案外 馬鹿にならないので、自宅で何とか作業できる今の間だけ籠っていようと。

ぼちぼち 総作画監督の作業に入らなくてはいけない状況になってきたので、来週 辺りから いよいよ 怒涛の日々が始まりそうです。
…まぁ、本当は とっくの昔に 総作監INしているはずだったんですけど…。
年末年始 辺りは 結構 大変になりそうだなぁ。

作品自体は、そう遠くないうちに発表があるかもしれません。
発表されたら 改めて お知らせします。

(↑ ※ クリックで拡大できます)

来週の『シンデレラガールズ』最終回に向けて、ニュージェネレーションズの 3人を描いてみました。
最終回の放送までに塗って完成させたいと思っています。

ちなみに最終回、ほんの ちょっとだけ お手伝いしています。
きっと 素晴らしい回になると思うので、よかったらぜひ。
自分も放送が待ち遠しい。

それにしても、最終回のためだけに カウントダウン付きの 特設ページを作るなんて、面白い。

Wii Uの『絵心教室』で ラクガキしてみました。

絵心教室の キャンパス上で描いている時は 背景の台紙は白色だったのですが、ネット上に投稿したら 結構 グレーに…。
白色で線画を修正しようとした場所が バレバレ。

しかし、案外 ちゃんと描けるもんですな。
決して描き易くはありませんが。

   2015年09月26日(土) 初音ミク クリアカードコレクションガム

以前 イラストを 数点 描かせていただいていた『初音ミク クリアカードコレクションガム』の 商品サンプルをいただきました。

16袋(1袋に カード 2枚封入)入りで 3箱。
カードを収納するファイルも いただきました。
ありがとうございます。

自分が描かせていただいた絵は ボカロ 6人分(6種類)。
全員集合した カードも合わせて 計 7種(…の、はず。)

ちなみに 3箱 48袋 全部 開封してみましたが、計 96枚中、自分の カードは 5種類 出ました。
…ミクと 集合絵だけ出なかった。

他の絵描きさんの分も含めて 全部で 68種類の カードがあるので、さすがに 3箱では揃いませんでしたね。
ただ、種類が多いので ダブりも 比較的 少なかったです。

せっかくなら 全種 集めたい気もしますが、なかなか大変そう。

もし店舗などで見かけた際には よろしく お願いします。
イオンだと イオン店舗のみの限定版があるそうな。


   2015年09月24日(木) サイト停止に関する話と ここ一ヶ月の近況

■サイトが停止されていた件に関して

約 一ヶ月ほどサイト(ジオシティーズ)が停止されていました。
申し訳ありません。
まぁ、ここを見に来てくださっている方は そんなにいないと思うんですけど、それでも 一ヶ月近く見れないと、もう サイト無くなっちゃったんだと思って ブックマークを消してしまった人も きっと いるんでしょうね…。
何とも悔しいです。

なぜ こんなことになってしまったのかというと、あとあと分かったのですが、どうやら 今までずっと支払ってきていた Yahoo! BBや ジオプラスなどの料金が 3〜4ヶ月近く支払われていなかったらしいのです。
自分は今まで Yahooの料金は コンビニの支払用紙で支払っていたのですが、どうやら それが 数ヶ月 届いていなかったと。
毎月 コンビニの支払用紙で いろんな 公共料金その他諸々を支払っていて、正直、用紙が届いていないことに気が付いていませんでした。
今まで 12年近く ずっと問題なく支払い続けてきてきましたし、まさか支払用紙が届いてないなんて思ってもいなかったのです。

おそらく、数か月前に契約した Yahoo! Wi-Fiが そもそもの原因なんじゃないかと思っています。
それで支払方法が引き落としとかに変わってしまっていて、支払用紙が届かなかったんじゃないかと。
Yahooが指定する銀行口座も持っていなかったので、ずっと未払いのままで。
自分でも よく分かっていないのですが…。

ただ、どうしても納得がいかないことが いくつかあって、まず、なぜ数ヶ月間 未払い状態だったのに何ひとつ連絡がなく、ある日 突然 サイト(ジオシティーズ)を停止したのか。
未払い状態だったことを知ったのは サイトを停止された後なんです。

先日やっと届いた支払用紙の明細を見る限り、5月分から支払っていなかったようなのですが、その間に メールなり支払用紙なり何かしら届いていいはずです。
何もなかった。

あと、支払用紙以外での支払いが一切できないことにも困りました。
今回の件で 新しく Yahooが指定する銀行口座も作ったのですが、一度 振り込み期限を過ぎてしまうと Yahooが送ってくる支払用紙以外での支払いは一切できない。
こちらには支払う意思も お金もあるのに、払えない。
ただただ 一ヶ月間 支払用紙が届くのを ひたすら待つしかなかった。
しかも、支払用紙が発送される前に Yahooへの ログインも規制され、メールチェックすらできなくなってしまった。
支払用紙は 15日から順次発送、と言われ、届いたのは 21日。
しかも、なぜか 4年前まで住んでいた 練馬の旧住所から転送されてくるという、全く理解できない現象。
先週末に届いた yahoo! Wi-Fiの支払用紙は ちゃんと今の住所に届いていたのに、本当にわけが分かりません。
Yahoo BBの アカウントも ちゃんと住所変更はしていましたし、そもそも数か月前までは転送されることなく普通に届いていました。

結局、Wi-Fiの方も 数ヶ月未払いだったということで、BBの方と合わせて 4万弱 支払うことになりました。
そもそも ちゃんと支払用紙が 毎月 届いていればこんなことにはならなかったのに。
事前に何の連絡も予告もなく サイトを停止したり ログイン制限したりするなんて、マジで あり得ない。

向こうからしたら「払ってない お前が悪い」でしかないんでしょうけど、どうしても納得がいきません。

もちろん、契約状況、支払方法を よく確認できていなかった、支払用紙が届いていないことに気付いていなかった自分にも落ち度はあります。

しかし、今回 Yahooと やり取りをして、対応の いい加減さに 心底 腹が立ち、嫌気がさしました。
今後 もう Yahooメールは使いません。
本当は この サイトの サーバーも別の場所に移動したいくらいですが、URLが変わるのも いろいろ面倒ですし、データも多くて大変なので、そこだけは仕方なく 我慢して ジオシティーズを使い続けます。
もし、今後 また同じようなことが繰り返し起きる場合は サイトの移転も考えるかもしれませんが。

ここを読んでいるかは分かりませんが、仕事関係の方、今後 メールは

 shiwasutakashi★gmail.com (★を@に変えてください) 

の方に お願いします。

さようなら、今まで 長年 ありがとう、Yahoo。


■8月23日 アニメスタイルイベント 「メイキング・オブ『花とアリス 殺人事件』」

8月23日(日)の夜に 阿佐ヶ谷ロフトAで行われた アニメスタイルイベント、「メイキング・オブ『花とアリス 殺人事件』」を観に行ってきました。

阿佐ヶ谷ロフトAに行くのは 2008年の『今 敏 スペシャルナイト 〜十年の妄想〜』以来、約 7年振り。

イベントの タイトル通り、『花とアリス 殺人事件』の映像制作(3Dや ロトスコープ)に関わった スタッフの方々が、映画が完成に至るまでの試行錯誤の映像資料などを流しながら制作時の裏話をする内容。
お酒も入って いろんな話が飛び出していましたが、なかなかに濃い内容でしたね。
岩井監督の細かいチェックとか こだわりの話とか、個人的に学べる部分もあったりして。

ロトスコープ用の実写映像素材も観られて良かった。
本音を言えば もっと たくさん映像資料が観たかった…というか、それなりに映像資料は出ていたんですけど、なんで これを映画の Blu-rayに収録してくれなかったんだ、という。
メイキングだけ別に出して欲しいくらいです。

『花とアリス 殺人事件』は 大変 素晴らしい映画なので、もし まだ観ていないという方がいたら 10年前の実写版『花とアリス』と合わせて是非どうぞ。
オススメです。

■the pillows MOONDUST TOUR Blu-ray

今年の 3月28日に行われた the pillowsの『MOONDUST TOUR』最終日、zepp東京での ライブを収録した Blu-ray。

『ターミナル・へブンズ・ロック』での 光る フライングVがいつでも楽しめます。

この ライブ後、サポートベースの淳さんが外されたりと いろいろありましたが、今後の ライブは果たして どうなっていくのか。

とりあえず、年末の ツアー『LOSTMAN GO TO CITY』のチケットも無事に取れたので、それを楽しみにしつつ仕事 頑張りますかね。

■『METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN』と 『Until Dawn -惨劇の山荘-』


『METAL GEAR SOLID V : THE PHANTOM PAIN』、買いました。
発売から 3週間ほど経ちましたが、昨晩、ようやく メインシナリオを クリアしました。
サイドオプスも全部やっているので、どうしても時間がかかってしまいましたね。
仕事が本格的に忙しくなる前に終わらせることができて良かった。

『Until Dawn -惨劇の山荘-』も発売日に買いましたが、まだ一度も プレイできておりません。
メタルギアも終わったので、これから ちょこちょこ やっていきます。


■『Wii U』と 『スーパーマリオメーカー』

『スーパーマリオメーカー』をやるために『Wii U』を買いました。
Wii U本体と スーパーマリオメーカーと アミーボが セットになった、スーパーマリオブラザーズ 30周年セット。

数年前に『Wii』を手放した時、本体を初期化する際に登録していた アカウントごと消去しなくてはいけなくて、それまでに ネットで購入していた ダウンロードゲームも全て破棄されてしまい、「任天堂のハードなんか二度と買わねぇ」と言っていたのですが、結局 買ってしまいましたね…。
(ちなみに PSや XBOXは本体を買い替えても 購入した ダウンロードゲームは アカウントを消さない限り何度でもダウンロードできます。 本体を手放すときに機器認証を解除する必要はありますが。)

まぁ、やりたかったんです、マリオメーカー。

小学生の頃、自分で ゲームが作りたくて、ノートに”自分が考えた スーパーマリオのステージ”なんかを描いたりしたものですが、その当時の自分から見たら正に夢の ゲームですよ。

子供のころから とにかく ステージエディットができる ゲームが好きでした。
『ロードランナー』とか、『ナッツ & ミルク』とか、『絵描衛門(デザエモン)』とか。
兄貴所有の PC-98でも『チャイムズクエスト』とか『バカスカウォーズ』とかやっていたなぁ。
挙げだしたらキリがないですけど。

そんな子供の頃に一番やりたかった ゲームですわ。

しかし、大人になってしまった今、果たして楽しめるのかどうか、すぐ飽きるのではないかと思っていましたが、何だかんだと今のところは チクチクと楽しく遊べております。

面白いのは、自分が作る コースは子供の頃に ノートに描いていた妄想の ステージと何ら変わっていないこと。
アクションゲームだと 敵キャラは あまりいなくて トラップだらけの アスレチック的な ステージだったり、パズルゲームだったら 時間をかけて じっくり解いていく”詰将棋”的な ステージだったり。

普通、この手の ステージ作成ゲームは 結構 制約とか縛りがあって思い通りのものが作れなかったりするもんなんですけど、マリオメーカーは わりと自由度が高いです。
敵も大量に配置できますしね。
置ける数の限界とかあるのかな?

まぁ、それでも多少は「ここを もっと こうできれば…」という部分は どうしてもあるのですが、それは贅沢ってもんですな。
今後 アップデートとかで追加してくれたら嬉しいですけど。

細かい部分ですが、タイトルの文字を タッチすると反応があったり ハエ叩きがあったり、マリオペイント的な要素も ちょこちょこ入っていて、なかなか ニクイですね。
購入層の ツボを よく分かってますな。

※ 現段階で作ったコース
■スーパーマリオメーカー テストコース1
コースID : 46F1-0000-0011-52B9

■スーパーマリオメーカー テストコース2
コースID : 6FC1-0000-0011-F09E

■スーパーマリオメーカー テストコース3
コースID : CABA-0000-0015DA89

■スーパーマリオメーカー テストコース4
コースID : 167C-0000-0031-6D3F

■スーパーマリオメーカー ステージ05
コースID : C0C4-0000-0046-E28B

自分で作っておいてなんですが、かなり難しいと思います。
『テストコース1』に関しては まだ使える パーツも少なかったし、たいして難しくはないのですが、『テストコース2』以降は どれも (オンライン上での)クリア率が 5%以下です。
そもそも クリアするまで やり込んでくれる人が少ないというか。

スーパーマリオメーカーは 自分で プレイして クリアできた ステージしか ネット上に アップロードできないのですが、作った自分でも クリアするのに苦労した ステージばかりです。
腕に自信のある方は どうぞ。
クリアしても何の得もないですけどね。

『テストコース3』が 海外の方には 比較的 評判が良いようです。
個人的な オススメは『テストコース4』ですが。

■9月14日 栃木方面へ ドライブ

詳細は別ページにて。↓

2015年09月14日 ドライブ 大谷石地下採石場跡→東武ワールドスクウェア

■9月19日 横田基地祭

先日『横田基地祭』に初めて行ってきました。
元々は日本未発売ドリンクを探している過程で twitterの フォロワーさんから「横田基地祭でも売られてますよ」みたいなことを教えてもらったのが キッカケだったんですけど。

結局 自分が求めていた ドリンク類は売られていませんでしたが、基地祭自体は想像していたよりも面白かった。

しかし、とにかく人が多くて、暑かった。
展示されていた航空機の一部は中にも入れるようになっていましたが、どこも長蛇の列ができていたので諦めました。
もし また行く機会があったら 今度は 航空機の中も見てみたいかも。

以下、基地祭で撮影してきた写真。


第五ゲートから入ります。
入り口で手荷物検査があります。








『GATE〜』の 自衛官募集ポスター。


格納庫(?)内。


いろんな お店があります。


人の数が凄い。
そして暑い。


小さくて見えづらいですが、落下傘降下。




ステーキと 海外オリジナル版 モンスターエナジー。
ステーキは 1500円でした。
外で食べると より美味しい。




UH-1N、ですかね。(違っていたら すみません。)
望遠レンズは こういう時 便利。




これは F-16…でしょうか。
(自信がない)


正面から。


F-4 ファントム。


F-2A、かな。


A-10。


『MV-22B オスプレイ』は さすがの人気。


写真の側外奥まで ぐる〜っと列が続いています。


E-3。
こちらも長蛇の列。


広い。


ここから先へは入れません。


一番 奥から振り返ったところ。




UH-60J、ですかな。


夕方になるにつれて 徐々に雲が出てきました。

写真には撮っていませんでしたが『EA-6』も展示されていましたね。
…以前 仕事絡みで描いたことあるんだよな…。

   2015年08月17日(月) あんきら

『シンデレラガールズ』の アニメも気が付けば もう 18話。

18話では僕は特に何もしていないんですけど、17話の方で デザインさせていただいた『とときら学園』の衣装(きらり & 十時の衣装や 生徒役の スモック)が継続して出てきていましたね。
とときら学園、てっきり 17話だけに出てくるものだと思っていました。


先日、アニメーターの後輩ちゃんに 杏を描いてくれと リクエストされていたのですが、18話が あんきら回だったので、これは ちょうどいいや ということで、あんきらを描きました。
(左の絵は クリックで拡大可能)

相変わらず デレマスの絵は似せるのが難しい…。
色を付ければ そんなに違和感はないかもしれませんが。
twitterに上げた ラフの方が気持ち似てるかも?


あ、そういえば先週の日記では触れていませんでしたが、17話 放送時に 埼玉組(莉嘉・美嘉・みりあ)も描きました。

これから先の話数では自分の仕事は あまりありませんが、僕も いち視聴者として放送を楽しみたいと思います。

しかし、6月に北海道から帰って来てからの ここ 2ヶ月くらい ずっと自宅に籠って作業しています。
今月いっぱい自宅で作業して、来月から 本格的にスタジオに入る感じかな。

なんか、2ヶ月も自宅に閉じ籠っていると 世間から置いてけぼりを喰らっているような気持になりますね…。

去年は コミケに サークルで出たり、打ち上げで バーベキューやったりして、それなりに夏っぽい思い出ができましたが。

今年は花火も見てないし、外にも ほとんど出ていないから 蝉の声や 夏の陽射しの熱さも あまり味わっていません。
まぁ、週に一回くらいは打ち合わせとかで都内まで出かけてはいるんですけど。

毎年 言ってますが 夏は嫌いなので 早く 秋や 冬が来てほしい。
年末が近づいてくると それはそれで また寂しいんですけどね。

来年の夏は コミケ出たいな。

来年は みいこ(このサイトの看板娘)の 15周年だし、『MiiCONOLOGY ver 1.0』を出さないと。
あとは ゲーム絡みの本か、フェチ系の本を作りたい。

今のうちから少しずつ描き溜めておこう。

   2015年08月08日(日) 泡沫少女 (3)

だいぶ前に なぜか販売終了になってしまっていた DLsiteの『泡沫少女 (3)』が販売再開しました。

ダウンロード販売なので 基本的に自分で終了させるか、作品に何か問題でもない限り 販売終了になることはないはずなんですけど…。

てっきり収録していた絵の中に何か問題があったんだとばかり思っていましたが、先日 問い合わせしてみたら どうやら システム上の バグ?だったらしく、DLsite側も 原因が分からない、販売終了する要因が見つからない、とのことで、販売を再開していただきました。

よかったよかった。
もっと早く問い合わせればよかった。
一年近く放置してしまっていたので…。


せっかくなので、他のやつも リンク貼っときます。

泡沫少女 (1)
泡沫少女 (2)
泡沫少女 (3)
泡沫少女 (4)

収録内容は一部異なりますが、BOOTH版もあります。

泡沫少女 BOOTH版 (1)

   2015年08月02日(日) 八月

気が付けば 8月。
学生達は夏休み真っ直中ですな。
6月に 北海道 行ってから もう 1ヶ月半近く経っているんですね。

ここ 1ヶ月くらいは スタジオではなく ずっと自宅に篭もって仕事していました。
スタジオの席が窓際で この時期やたら暑い…しかも冷房の風が あまり届かないのが しんどくて。
今やっているのは基本的に デザインの仕事だけなので、自宅でもいいかと。

でも、一番の理由は 交通費と移動時間の節約、というのが大きいんですけど。
まぁ、交通費が かからない代わりに 自宅の冷房で 結局 電気代がかかるんですけどね。
それでも暑くて仕事に集中できないよりは マシですが。

夏は嫌いですが、今年は自宅に篭もって仕事している間に あっという間に過ぎ去ってしまいそう。
早く冬来い。

『シンデレラガールズ』の安部菜々の絵を描きました。
基本的に アニメ仕事絡みの 二次創作というか、ラクガキとかはしない方針なんですけど、たまにはいいかと。

twitterでの反応を見ていて、『デザインワークス』というのが何なのか分かっていない人が多いな、と思いました。
…まぁ、分からないか。

なぜだか僕に「いつも素晴らしい作画ありがとうございます」みたいなことを言ってくる人もいて、なんか いろいろ勘違いされてるなぁ、と。
僕は アニメーターとして参加しているわけではないので、アニメの作画には 一切 関わっておりません。

じゃあ 何をやっているのかというと、僕が お手伝いしたのは 衣装の デザインです。
15話の 楓さんが ライブで着ていた緑色の衣装(「こいかぜ」歌っている時のもの)、16話で安部菜々が着る ゲーム販促イベント用の衣装(青と赤の模様がある服)と、ウサミンの衣装(菜々の部屋の壁にかけてあったもの)などを デザインしました。
今週末放送の 17話でも 衣装の デザインを 少し お手伝いしております。

まぁ、実際に デザイン作業をしていたのは 結構 前のことなんですけどね。

デザインした衣装が どんな風に色が付いて映像になっているかは自分も本放送で初めて確認するので、楽しみです。


今 僕が メインでやっている仕事は 結構 長い スパンになりそうです。
来年いっぱい、もしくは再来年の頭くらいまでは作業してそう。
実際に作品が表に出るのは かなり先のことになりそうです。

30代の残りは 今の作品で ほとんど使ってしまいそうだなぁ…。
次にやる仕事の予定も もう ある程度 決まっていますし、当分は生活に困ることもなさそうなのはありがたいことですが。
ある程度 お金が稼げているうちに引っ越しも考えておかないとなぁ。

   2015年07月21日(火) 佐藤豪バンド & HMR ライブ と デレマスの話

DeepCrystal 10thLIVE
佐藤豪バンド & HEAVY METAL RAIDEN
2015.7.20 目黒 THE LIVE STATION

<セットリスト>
(※演奏した順番ではないです)

【 HEAVY METAL RAIDEN 】
●『雷電』より
GO TO BLAZES!(BOSS)
●『雷電 II』より
Repeated tragedy (LEVEL 1)
●『雷電 IV』より
A stormy front (LEVEL 1)
Can't retrace (LEVEL 2)
Advantageous development (LEVEL 5)
●『武者アレスタ』より
Fullmetal Fighter (ROUND 1)
●『アーケード版 THUNDER CROSS』より
Great Battleship (ステージ 4 BGM)
●『MSX版 GRADIUS 2』より
Killer Love (帰還のテーマ)

【 佐藤豪バンド 】
●『Viper Phase 1』
Outer Space (Stage 2)
Counteroffensive (Stage 6)
●『雷電 III』より
Lightning Strikes (Level 1)
Fairy (Ending)
●『雷電 DX』
Conflict (LEVEL 1)
●『サイヴァリア 2』
Weakboson〜gorgecity (Stage 1)
●『魔法大作戦』より
Memorial Fragment (Round 4)
●『ファンタジーゾーン』より
BOSS
●『アーケード版 LIFE FORCE』より
Thunderbolt (ステージ 2 BGM)
●『アーケード版 THUNDER CROSS』より
First Attack (ステージ 1 BGM)
●『アーケード版 沙羅曼蛇』より
Power of Anger (ステージ 1 BGM)
Fly High (ステージ 2 BGM)
Planet RATIS (ステージ 3 BGM)
Starfield (ステージ 4 BGM)
Poison of Snake (ボス BGM)
●『雷電 IV』より
Brightness of peace (ENDING)
昨日、『雷電』シリーズなどの コンポーザーである 佐藤豪さんの ライブを観に 目黒にある ライブハウス『THE LIVE STATION』に行ってきました。

HEAVY METAL RAIDEN』(以下 HMR)も『佐藤豪バンド』も、どちらも 豪さんが リーダーを務めるバンドなので、対バンというか…実質 ワンマンですね。

DeepCrystal』というのは 株式会社2083主催の ゲーム音楽ライブ企画だそうで。
(今回が 10回目らしい)
100人ほどの キャパならではの一体感、バンドに特化した ゲームミュージックの ライブ企画、とのこと。 素晴らしい。
100〜200人くらいの キャパの ハコが 生で観るには 一番 好きだな。

豪さんの ライブを生で観るのは 今回で まだ 3回目くらい。(すみません…
しかも、内 2回は HMRのライブなので、佐藤豪バンドの ライブを観るのは今回が初めて。

いや〜、良かった
毎回 言ってますが、ゲーセンに入り浸っていた福岡での学生時代、『雷電』シリーズや『バイパーフェイズ1』を リアルタイムで遊んでいましたが、まさか今 この歳になって その ゲームの作曲家の人が生で演奏する ライブを観られる日が来ようとは当時は夢にも思っていませんでしたね。
感無量です。

しかし、HMRが先だとは思わなかった。
HMRの方が曲調的に激しいですから、てっきり後に来ると思っていたのに。
今回のライブ、全部 良かったんですけど、個人的には『Fairy』(雷電 III ED)の バンドアレンジが凄く心に染みました。
YouTubeに あがっている ライブ映像でも観たことあったんですけど、やっぱり生で聴くと ズシリと お腹にきますね。
思わず泣きそうになりました。
ライブバージョンも音源化して欲しいなぁ。

ちなみに今回は 佐藤豪さんが作曲された曲だけではなく、コナミの『沙羅曼蛇』や『サンダークロス』、サクセスの『サイヴァリア2』や セガの『ファンタジーゾーン』など、セイブ開発(MOSS)以外のメーカーの シューティング曲も演奏されていて、正に シューティング三昧な ライブでした。

途中、MSXの『GRADIUS 2』に関して、「あれは『グラディウス・ツー』ではなく『グラディウス・に』だ」、という ミカド イケダ店長の MCがありましたが、若い人には通じないだろう。

やっぱり、昔 ゲームセンターで遊んでいた ゲームの曲を聴くと 当時のことを思い出して懐かしい気分になりますね。
学生時代に通っていた ゲームセンターも 社会人になってから よく行っていた ゲームセンターも 残念ながら全て潰れてしまいましたが、今でも こうやって ライブで 新旧の ゲーム音楽が演奏されたり、それを聴きに お客さんが たくさん集まったりするのは素晴らしいことです。

シューティングというのは どうしても ニッチな ジャンルなので、今の時代に大きく広がっていくのは なかなか難しいとは思いますが、シューティングゲームにも良い音楽は たくさんあるので、今後 もっと ジャンルの垣根を越えた ゲーム音楽イベントとかが盛り上がっていって、そこから ゲーム自体の活気も戻ってくれば良いな、と願ってやみません。

そう言いつつ、自分も ここ 10年くらい海外のゲームばかり遊んでいて 国内のゲームに あまり触れていないんですけどね…。
キャラクター性(絵)や課金させることに重きを置いた昨今の携帯アプリ、ブラウザゲームではなく、本当に良いゲームがあれば日本のゲームで遊びたいのですが。
課金自体が悪いわけじゃないんですけどね。
残念ながら自分好みの ゲームは 今の日本には少ないので。

…ライブと関係ない話になってしまった。

とにかく 今後も ゲーム系の ライブや イベントがあれば積極的に参加していきたいと思います。
その時の仕事の状況と お金の都合次第ではありますが。

※ 2014年11月15日 『ゲームミュージック BURST』の ライブ映像

アイドルマスター シンデレラガールズ』第二期の放送が始まりましたが、多方面から「OPで名前見た」という反応がありまして、少し驚きました。
今まで 16年くらい アニメーター、イラストレーターとして仕事してきて、いろんなところで名前も出してきましたが、今まで そんなに「名前 見た」とか言われたことがなかったので。

それだけ デレマスが注目されている、ということもありますが、やっぱり カタカナ表記の ペンネームだったから目に付きやすかった、というのもあるんでしょうね。
pixivとかでしか僕のことを知らない人は僕の本名を見ても気が付かないでしょうし。
あと、オープニングだったから、というのもあるでしょう。
基本的に同業者や作画マニアでもない限り エンディングの クレジットなんて 普通 そんな じっくり見ないでしょうから。

今回 ペンネームにしたのには理由があって、もともと デレマスの デザイン仕事をやっていた時は まだ 前の会社で仕事をしていて、その会社と 当時 関わっていた作品に 一応 気を遣ってペンネームにして下さいと頼んでいたのです。
まぁ、『シワスタカシ』なので バレバレなのですが、自分の中では これは アニメーター 立石 聖 としてやった仕事ではなく、プライベートな時間にやったことですよ、という 自分に対する言い訳だったのです。

でも、いろいろあって 前のスタジオも出てしまいましたし、結局 デレマス 二期が放送される前に 当時やっていた仕事も終わってしまいましたから、本当は もう ペンネームである必要は全く無かったのですが、ま、別に そのままでいいか、と思いまして。
作監や原画としての参加ではなく デザインでしたしね。

一応 自分が デザインした衣装が 15〜17話 辺りに出てくると思います。
あと、後半にも ちょろちょろ出るかな?
多分 見ても分からないとは思いますが…。
分かる人には分かるかも?

というわけで 自分も放送を楽しみにしています。
デザインしたものが どういう風に色が付いて映像になっているのかは観ていないので。

そのうち デレマスの絵も描きたいな。

   2015年07月18日(土) web拍手 返信

とうふさん
こんにちは。はじめまして
27にもなって脱サラしてアニメーター志望中のフリーターです
北海道旅行、楽しめましたか
質問ですが、アニメーターになる上で必要なスキルって画力とスピードと何があるんでしょうか


とうふさん どうも、はじめまして。

脱サラして アニメーター志望、ですか。
それはまた なかなか思い切りましたね…。

アニメーターになる上で 画力と スピード以外に必要になる スキルは…やる気と 根気、あとは コミュニケーション能力、ですかね。

ぶっちゃけ ただ アニメーターになるだけだったら 画力は そんなに必要なわけではありません。
スタジオにもよりますけど。
画力や スピードは アニメーターになったあと実戦経験を積んで伸ばしていけばいいですから。

アニメを観ることが好きかどうかは そんなに重要とは僕個人は思いませんが、絵を描くこと、絵を動かすこと、作品を作ることが よほど好きじゃないと、長く続けていくのは厳しい気がします。
内職みたいに割り切って機械的に作業できる人は別ですが。

何度も言いますけど、スタジオを選ばなければ アニメーターになること自体は そんなに難しいことではないと思います。
難しいのは アニメーターになったあと、仕事を長く続けていくことです。

アニメーターになるために 脱サラするくらいの行動力があるなら、その辺は たぶん大丈夫でしょう。

アニメ制作は基本的に集団作業なので、最低限の コミュニケーション能力(常識)がないと苦労するかもしれません。
社員の時は まだしも、のちのち フリーランスになる場合は尚更。
自分も そんなに積極的に コミュニケーションを取るタイプではないので、いろんな場面で苦労しています。

困った時に助けてくれる友人や知り合いは多い方がいいですよ。

そんなところでしょうか。

僕は アニメーターとしては 少々 特殊なタイプですし、あまり見本にするべきではない人間だと思うので、他の アニメーターの方に訊かれてみた方がいいかもしれません。

   2015年07月16日(木) 劇場版 サイコパス Blu-ray

先日、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』の Blu-ray(& DVD)が発売されましたね。

自分も作画監督の一人として参加させていただいております。
作業していたのは去年ですが。
攻殻機動隊ARISE border:4の作業が終わってからの参加だったのもあって、後半部分を お手伝いしています。

劇場公開版から エフェクト周りなど だいぶ修正されているようです。
Blu-rayをいただいたので、改めて じっくり観直そうかと。
全編を通しで観たのは 初号試写の一回きりなので。

プレミアムエディションは特典も満載ですぞ

特典映像の インタビューで 15年ぶりくらいに恩田さんを見た。
当たり前ですけど 全然 変わっていませんね。
直接 お会いしたのは AICの社員時代が最後だからなぁ。
(『PARASITE DOLLS』や『ぷちぷり*ユーシィ』をやっていた頃)
恩田さんと仕事で関わったのも AICを出て以来、劇場版 サイコパスが初でした。
なんだか、新人時代を思い出して ちょっと懐かしくなりましたね。

   2015年07月06日(月) 旅日記 更新

ようやく 先月 行った 北海道の旅日記を更新しました。

● 北海道(道東) ドライブ旅 [ 1 ] 2015年06月14日〜16日

● 北海道(道東) ドライブ旅 [ 2 ] 2015年06月17日〜18日

● 北海道(道東) ドライブ旅 [ 3 ] 2015年06月19日〜20日

まぁ、日記というか、写真に解説文を添えただけのようなものですが。

写真の枚数が多すぎたので 3ページに分けましたが、それでも見る環境によっては重いかもしれません。
全部で 1000枚近い写真をアップしていて、全て クリックで拡大可能です。

少しでも北海道の雰囲気を楽しんでいただけたら幸いです。


また いつか 北海道に行くためにも お金を貯めておこう。

   2015年06月23日(火) 遅れましたが、帰ってきました

先週、土曜の深夜に狭山の自宅に戻って参りました。
北海道で撮影した写真が 2400枚近くあり、その写真を整理するだけでも 結構 手間がかかっておりまして、旅日記を付けるまでには まだ しばらく かかりそうです。

web拍手 返信。

Eueさん
いってらっしゃいです。
自分もそのうち先日購入した大型バイクで行ってみたいです。
レポ楽しみにしてますね。 お気をつけて!


Eue さん、どうも。
ありがとうございます。
返信が遅れましたが 無事に帰ってきました

本当は バイクで行ければ それが 一番 良いんですけどね〜。
ただ、突然の天候変化は バイクだと大変だな、とは思いましたが。
今回の旅の間にも 二度ほど土砂降りがありました。
ついさっきまで快晴だったのに、急に雨が降ったり濃霧になったり、やはり山の中などは天気が変わりやすいですね。
Eueさんも 行かれる時は お気を付けて。

   2015年06月13日(土) 行ってまいります。

それでは、明日から一週間、北海道に旅立ってきます。
いよいよ この日が来たなぁ…。(しみじみ)
レンタカーで 一週間の ドライブ旅。
車とはいえ 一人で朝から晩まで 一週間 走り続けるのは 結構 体力勝負なので、気合入れて行ってきます。

事故や トラブルなく 無事に走りきれると良いな。
多少の トラブルなら むしろ面白いんですけど、全体の計画が狂ってしまうような大きな トラブルは避けたいところ。
車の運転自体 半年ぶりだから慎重にいかねば。

とにかく、景色と 温泉と 食事を存分に楽しむぞ

それでは、また一週間後に。
SNSの方では リアルタイムで写真をアップするとは思いますが。

   2015年06月07日(日) 初号試写と 台風のノルダ

先週は イマジカで『攻殻機動隊 新劇場版』の初号試写がありました。
以前 オールラッシュで 一度 全体を通して観てはいましたが、それは完成版ではなかったですし、やっぱり スタジオの試写室ではなく ちゃんとした音響と スクリーンで観ておきたいですしね。

とにかく 無事に完成して良かったです。
自分の仕事としては ほとんど作品には貢献できませんでしたが、自分の未熟な部分も改めて自覚できましたし、結果的には参加できて良かったです。
今回 学んだことを 今後の仕事に活かしていきたいですね。

ARISE border:2から長いこと関わっていた攻殻も とりあえず これで一区切りです。
自分は既に別のスタジオに移動して新しい仕事に入っていますが、機会があれば IGの仕事も またやれるといいな。

先日 TOHOシネマズ 新宿で『台風のノルダ』を観てきました。
内容自体は普通に楽しめたんですけど、やっぱり もうちょっと 尺 欲しかったかな。
45分だと どうしても駆け足気味に感じてしまう。
というか、45分でやるには 話が ちょっと大きすぎるかな。
(ネタバレになるので 内容に触れるのは控えますが。)
せめて 1時間あればなぁ。
もちろん長ければ良いというものでもないんだけど。

個人的には台風を題材にした作品は アニメ問わず大好きなので、もっと じっくり観たかった、というのが率直な感想。
アニメや映画で 台風のシーンって 案外ないですからね。
まぁ、台風のシーンが好きなんていう人間は少ないかもしれませんが…。

とにかく、今後の作品にも期待したいですね。
若い人たちが頑張っているのを見るのは楽しいし嬉しい。
自分も頑張ろう。

そういえば劇場で買った『陽なたのアオシグレ』 Blu-rayに『rain town』が収録されていたので久しぶりに観たけど、やっぱり良いな。

 2015年05月30日(土) 攻殻機動隊 新劇場版 本予告

気が付けば 5月も もう終わりですなぁ。

たまには(?)仕事の告知でも。

6月20日公開の『攻殻機動隊 新劇場版』本予告映像がアップされていましたね。
自分が作監を担当したシーンも ちょこちょこ入ってます。

あと、現在 TVで放送している『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE』の 追加エピソード「PYROPHORIC CULT」が 6月7日(#09 前編)と、6月14日(#10 後編)に放送されるようです。
こちらも後編の方で 作監を少し お手伝いさせていただきました。
よしなに。

   2015年05月24日(日) 超望遠 その2

ウォーキング中に撮影した写真をアップ。
写真のアップは そろそろ控えて北海道に備えます。

(※写真は全てクリックで拡大できます)





   2015年05月18日(金) 超望遠

先日 買った 超望遠レンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II)で撮った写真をいくつか載せてみます。

(※写真は全てクリックで拡大できます)

三鷹駅 南口側の中央通り。
300mm(35mm換算で 600mm相当)

これは上の写真と同じ場所から超広角で撮ってみたもの。
(M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6)
上の写真に写っている部分は写真の真ん中辺りに小さく見えます。

井の頭通り、東京都水道局境浄水場 辺り。



武蔵境通り、田無駅 付近。
日中でも上手く撮らないと ブレますね。
三脚があれば問題ないのですが。

狭山市駅 付近。

新狭山駅から。

やはり望遠の圧縮された画は良いですね。
もっと いろんな所を撮りに行きたいな。

   2015年05月20日(水) 北海道 ドライブ旅 ルート 最終版


来月の北海道 ドライブ旅ルート、最終版。
まぁ、前回と そんなに変わらないんですけど。
前回までは 最も効率よく走れた場合の理想ルートでしたが、今回のは 最小限 ここだけは行く、という 余裕を持ったルート。
時間が余ったら他の場所にも寄るということで。
でも、スポットから スポットへの距離が とにかく長いので、ちょっと時間が余ったからって パッとは行けない場所ばかりなんですよね…。
とにかく、無理して一回で たくさんの場所に行こうとするのはやめました。

前回から 何度も あーでもないこーでもないと ルートを こねくり回した挙げ句、泊まる宿も 一部 キャンセルして 新たに別の宿の予約を取り直しました。
これ以上は もう変えません。

3日目と 5日目は星空と朝日を撮影するために車中泊にしましたが、無事に撮影できるかな〜。
上手いこと晴れてくれると良いんですけど。
晴れていても寝過ごしたらアウトだな。

本当は 一番 星空が綺麗に撮影できるであろう オンネトーで 車中泊をしたかったんですけど、周りに街灯も何も無い山の中だし、ヒグマが出没する可能性もあるのでやめました。
まぁ、実際は そんなに危険なわけではないんでしょうけど、真っ暗な山の中で独りで寝るのは ちょっと嫌だったので。
実際 車中泊をする予定の 美幌峠と 納沙布岬は開けていますし、自販機や トイレもありますからね。
6月末くらいだと、ライダーの人たちや自分みたいに車中泊する人も 結構いるのかな。

あとは初日に泊まる宿に荷物を送れば準備完了。
出発日までに仕事を キッチリ終わらせないとな。

   2015年05月16日(土) イヤイイライケレ

PS VITA版『風雨来記 3』の トロフィーコンプ記念絵を仕上げました。

(↑クリックで拡大できます)

線画 】 【 原画

元々は 3月の末くらい、『風雨来記 3』の全ルートを攻略した時に 下絵だけ描いていたものなのですが、その後 4月の頭に トロフィーも コンプして、早く仕上げたかったんですけど、アニメの仕事が忙しくて しばらく放置していました。

絵に描かれている場所は北海道の鹿追町にある『扇ヶ原展望台』という場所です。
実際に行ったことはないので、写真を見ながら想像で描いています。
来月 行く予定の 北海道 ドライブ旅では 扇ヶ原展望台にも寄る予定です。
楽しみ。

ちなみに この日記の タイトル(pixivの方で絵に付けた タイトル)『iyayiraykere(イヤイイライケレ)』は アイヌ語で『ありがとう』という意味です。
F・O・Gの スタッフに感謝

   2015年05月04日(月) 望遠

年明けからやっていた仕事が ようやく一区切りついたので、自宅の近場を散歩しながら写真を撮ってきました。
今回は望遠レンズ(カメラ本体を買った時に付いていた 40-150mmのやつ)メインで。
主に 最大の 150mmで撮影していますが、一部 100mmくらいのもあります。

※写真は全てクリックで拡大できます。












もっと圧縮した画が撮りたいので、給料が入ったら 超望遠のレンズが欲しいですね。
あと 広角レンズも。

   2015年04月27日(月) 北海道 ドライブ旅 ルート 改訂版と、E-PL 6

前回の日記に書いた、6月の北海道 ドライブ旅ルートですが、この 一週間の間 仕事をしながら 延々 悩んだ挙げ句、やはり無理して道北側まで回るのは諦めて、今回は道東だけに絞ることにしました。

道北は、またいつか別の機会に行くことにします。
次回、また北海道 ドライブ旅をする時は、道央〜道北、そして更に その後 更に 北海道に行くことがあったら道南を回りたいな、と。
少なくとも 最低 3回は行きたいですね。
生きているうちに。

上の画像が改定案ルート。
前回 泣く泣く断念していた知床と 納沙布岬を ルートに組み込みました。

総走行距離は 1600km強。
相変わらず無茶な スケジュールであることに変わりはありませんが、あくまでも 最も効率よく回れた場合の理想ルートなので、時間が無くて無理そうな場合は 最優先の スポット以外は スルーする方向で考えています。
一応、いろんな ルート検索ツールを駆使して、立ち寄る 各 スポット間の距離と時間、各スポットで使う時間などを細かく想定、計算して、一週間分の スケジュール表を テキストファイルで作成しました。
”○時に ここを出発して、○時には どこどこに到着する”、みたいな。
念のため、車での移動に時間がかかった場合のケースと、スムーズに進めた場合の両方のケースを想定して 2つの スケジュール表を作ってあります。

最初は「”旅”なんだから細かく予定を立てずに適当に回る」みたいなことを言っていましたが、いろいろ調べてみて やはり無計画な旅は無謀なんだな、ということを実感しました。
まぁ、今の計画(ルート)も 充分 無謀ではあるのですが。

前回の ルートは反時計回りで考えていましたが、今回は時計回り。
帯広空港からスタートして、オソウシ、糠平、三国峠、留辺蘂、陸別、相生、弟子屈、北見、網走、知床、中標津、野付半島、根室、納沙布岬まで行き、北太平洋シーサイドラインを走って、釧路、そして 帯広へ戻ってくる、というルートです。

ルートを逆回りにしたので、初日に泊まる予定だった釧路の宿を最後の日に変更して、初日と途中で泊まる宿の予約を新たに取りました。
初日と、3、4日目、6日目は宿の予定ですが、2日目と 5日目は 車中泊です。
遅い時間でも チェックインできる宿が そんなに多くなくて、ルートを決めるのに 少々 難航しました。
行きたい温泉や飲食店の営業時間に合わせて調整しなきゃいけない部分も多いですしね。

もちろん計画通りにはいかないでしょうし、その方が旅としては面白くなると思うんですけど。
気楽な ドライブ旅ではありますが、同時に『風雨来記』の聖地巡礼の旅でもありますからね。
可能な限り 寄れる場所には寄りたいのです。

ルートの細かい部分は これからも変更するかもしれませんが、大まかな流れは もう 大体 これで決定です。

一部の ルートを ストリートビューで見てみたりもしましたが、車一台分しかない幅の道だったり、ダートだったり、地図上の ルートだけでは分かりづらい部分も 結構あるので、それが 若干 不安ではあるかな。
まぁ、極力 事故や トラブルが無く無事に走りきれるように心がけたいものです。

で、せっかくなので 北海道の雄大な景色を撮るために 新しく カメラを買いました。

ただ景色を撮るだけなら 既に持っている コンデジでも良かったんですけど、星空の写真を撮るために どうしても バルブ撮影機能があるやつが欲しかったのです。

以前 八丈島に行った時に、すごく綺麗だった星空を写真に残せなくて悔しかったですからね。
カメラが詳しい人に聞いたり 自分で調べたり 店頭で触ってみたりして 最終的に選んだのは、一番 手頃だった『OLYMPUS PEN Lite E-PL6』。
最近機種ではありませんが、その分 多少 安いですしね。

今までは ほとんど コンデジか 携帯の カメラでしか写真を撮っていませんでしたが(高校時代 写真部にいた時は 一眼 触っていましたが)、やっぱり 一眼は楽しいですね。

まぁ、プロの写真家ではありませんし、サイトに載せるレベルの写真は携帯カメラでも良いんですけど、やはり、レイアウトの勉強のためにも カメラは持っていた方が良いですな。
と、今更。
いや、本当は前から ずっと欲しかったんですけど、なかなか高くて手が出せませんでしたからね…。

これから ちょっとずつ レンズなども揃えていきたいところです。

以下、E-PL6で撮ってみた写真です。
(写真は 全て クリックで拡大できます。)
まだ カメラの機能とか 全然 使いこなせてはいませんが、北海道に行くまでに ある程度 慣れておきたいところ。
















以下の 3枚は深夜にバルブ撮影で星空を撮影してみたもの。
うっすら空が ガスっていて 明るすぎたため、あまり綺麗には撮れなかった。
まぁ、テクニックで もっと どうにかできたのかもしれないけど。
とりあえず今は これが限界。
また今度 空が スッキリ晴れた日に撮ってみたいと思います。


一番最後の写真は 撮影した星空写真を Photoshopで加工してみたもの。
普通に見ても ハッキリしないけど、こうしてみると たくさん星が写っているのが よく分かる。
山の上とか、もっと空気が澄んだ所で撮ったら凄いんだろうな。
北海道で撮影するのが楽しみだ。


   2015年04月22日(水) web拍手 返信

あ さん
こんにちは、いつも更新楽しみにしています。
北海道!いいですね〜…
日頃お疲れでしょうからめいいっぱい羽を伸ばしてきて下さいね。
レポ楽しみにしてます!


あ さん、どうも。
ありがとうございます〜。

たまには普段の生活空間から離れて ひと味 違う体験をしたいですねぇ。
一人旅なので 感動を共有できる相手がいないのが寂しいところではありますが…。
その分 写真や動画で 少しでも共有できればと。

   動画アップロードテスト

音量注意。
北海道に行ったら動画も撮りたいので、その動画を サイトに アップするための テスト。
テスト用の動画は 2012年に 八丈島へ行った時のもの。
Chromeであれば 1080p 60フレームで再生できるはず。

   2015年04月19日(日) 北海道 ドライブ旅 計画

今年、ついに北海道に行くことに決めました。
『風雨来記(初代)』を プレイした 2001年頃から ずっと「北海道に行きたい」と言い続けてきて、この サイトでも過去に何度か「今年こそ行く」と書いておいて 結局 行かずじまい、なんてことも あったと思いますが、今年は本当に行きます。

北海道に行く期間は 6月の14日から 20日までの一週間。
初夏の北海道。
今やっているアニメの仕事が終わったあと、次の仕事が本格的に忙しくなる前に行ってきます。

もう 飛行機のチケットは取ってあって、現地で借りる レンタカーも予約済み。
本当は バイクで走れたら良いんですけど、残念ながら 二輪の免許は持っていないので。
でも、車の方が移動時の天候も そんなに気にしなくて済むし、車中泊もできますからね。
多少 気は楽です。

今回の旅で想定しているルート。
帯広空港(マップの一番下辺り)から スタートして、道東、道北を グル〜ッと回り、美瑛、陸別を巡って再び帯広まで戻ってくる、総走行距離 約 1780kmの旅。
青森の先端から下関まで走れる距離です。
これを たった一人、一週間で走るという。
毎日 平均 250kmは走ることになります。
かなりの強行スケジュール。
行きたい場所は たくさんありますが、各スポットで使える時間は少ないでしょう。
日によっては夜中も走って距離を稼ぐ必要も出てくるかもしれません。
もしかしたら 想定していたよりも早く目的地に着いてしまうこともあるかもしれませんけどね。

しかし、これは あくまでも まだ仮組み。
道路の状況(市街地での渋滞状況とか、山道で出せる速度とか)が読めないので、あくまでも Googleマップ上での理想ルートです。
カーナビの ルートでは変わるかもしれません。
出発する日までに気が変わって コースを変更する可能性も充分ありますし、実際に走ってみて時間的に無理だと判断したら 行く場所を削る可能性も大いにあります。
当日の天候によっても変わりますしね。

行きたい お店や観光名所、宿泊施設などの利用可能時間との摺り合わせとか、車の給油や 衣類の洗濯(コインランドリー)の都合、携帯電話や カメラの充電をどうするかなど、いろいろ考えて準備をしておかなければいけません。

本当は納沙布岬や トドワラ、知床にも行きたかったんですけど、どうしても エサヌカ線や オロロンラインを外せなかったので、今回は泣く泣く諦めました。
いつか また北海道に行くことがあったら、その時は行きたいですね。
(次回があったら 札幌〜道南の方に行く可能性が高いですが。)

行きの空港と帰りの空港を変えて レンタカーも乗り捨てにすれば もっと回れたかもしれませんが、もう遅い。

間違いなく理想通りには行かないとは思いますが、それでこそ旅。
面白くなりそうです。

旅の計画を立てるのは すごく楽しい。

トラブルや事故が無いようにだけ気を付けないとな。
一人で 延々 走るのは体力的にも 相当 しんどくなるはずなので、適度に休憩を取りつつ走ろうと思います。

ああ…本当に楽しみだ。
お土産も買えるといいな。
あまり荷物は増やせないけど。
とりあえず 網走刑務所前の売店で『ニポポ人形』は買わないと。

あと、美味しいものも たらふく食べる
『風雨来記』で見て食べたかった 帯広の豚丼(ぱんちょう)と、釧路和商市場の『勝手丼』、音威子府の駅蕎麦は食べたい。
時間に余裕があったら 旭川で ラーメンも食べたいな。
(今回 西側は行かないので、江差にある『横山家』の『にしんそば』は また いつか別の機会に。)
ちゃろぞう君に お勧めされた 稚内の『漁師の店』にも行く。

旅の計画、妄想を膨らませながら 作監作業の残りを頑張ろう。

   2015年04月14日(火) 泡沫 12周年!

今日で この サイトを立ち上げてから 12年 経ちました。

この サイトを立ち上げた 2003年 当時、身内、知り合いがやっていた サイトの ほとんどは閉鎖してしまったか、あるいは更新されないまま放置されているかの どちらかになってしまっていますが、この サイトは何だかんだと、多少 日記が滞ることはあっても、しぶとく続いていますね。
2ヶ月以上 何も更新しないまま放置したことは 多分 なかったんじゃないかな。

昔は『日記を一週間以上 放置しない』という自分ルールを設けていましたが、結局 途中でやめました。

仕事が忙しく、家と スタジオに篭もって机に齧り付いている日々だと、なかなか日記に書けるような出来事も起こりませんし、アレを買った〜 コレを食べた〜程度のことは twitterと Instagramの方で済ませちゃっている部分もあるので、ますます日記に書くことが 無くなるという…。

別に SNSなら SNSだけに まとめてしまった方が良いのかもしれませんが、やっぱり このサイトが 一番 落ち着きますし、好きなんですよね。

昔に比べると訪問者の数は 3分の1以下になってしまいましたが、それでも来て下さっている人がいることが嬉しい。

どうしても 自分の性格上 SNSは向いていないというか、疲れるんですよね…。
特に twitterとか、自分のことだけじゃなく 他人の いろんな部分が見えたりして。
もっと シンプルに楽しめればいいんですけど。

とにかく、これからも このサイトを 15年、20年と 続けていきたいですね。
今後とも ヨロシク お願いします

(↑クリックで拡大できます)

いつもの二人(左:みいこ、右:なお)。
代わり映えしない キャラと絵で すみません。
一応 この サイトの マスコットなので、たまには描いてあげないとね。
この 二人も 来年で もう 15周年ですよ。

代わり映えはしませんが、上から薄く下描きを重ねてみたり、他にも ちょこちょこと新しいことを試してみました。
分かりづらいですが。

   2015年04月06日(月) web拍手 返信

入間さん
ご返答ありがとうございます、言葉が足らずにすみません。
絵を描き始めるにあたって優しい人物画を購入しました。
こちらの本を何周か模写していくうちにだんだん上達していく楽しさを覚え色々と描きたいと思っていました。
ですが教えていただいた解剖学の本はまったく知らず、見ていて描きたい欲求が湧きました。
未だ私は作品に対する視野が狭いですが、プロとして活躍している方の良いと思えるものを知れました。
今後も日記などでそういったものを紹介していただけると幸いです。


入間さん、どうも。

『やさしい人物画』は模写をするのも良いんですけど、どちらかというと文章の方が重要なんですよね。
やさしい人物画に限らず 参考書や解剖書の類 全てに言えることですが。
考え方とか、ものの捉え方とか、そういうことが 案外 大事で。
まぁ、時々 間違ったことを書いている本もあるので、あまり鵜呑みにするのも良くないんですけど…。
どんなものでもそうですが、咀嚼して自分で考えるのが重要ですよね。

紹介したいのは山々なのですが、僕は基本的に参考書の類を ほとんど買わないし見ない人間なので、オススメしようがないんですよ。
『ANATOMY FOR SCULPTORS』も たまたま気まぐれで買ったようなものですし。
僕にとっては アニメの仕事が何よりも勉強と練習になるので。

…ぶっちゃけた話、参考書なんて何でも良いんですよ。
素晴らしい参考書があったからといって、それを読めば誰でも上手くなる なんてことはないわけですし。
結局、参考書を活かすのも ただの紙屑にするのも それを使う人 次第です。
大事なのは、絵に対する姿勢とか、目標意識とか、そういう メンタルな部分の方が確実に上達に影響すると思います。

例えば、駅のホームに立っている時、電車に乗っている時などに、周りにいる人を常に観察してみるとか、視界に映る物の立体を脳内ワイヤーフレームで捉えてみるとか、頭の中で鉛筆を動かして脳内で模写してみるとか、私生活の中でも ちょっと意識を変えれば いくらでも観察や勉強ができるわけですが、日常の中の あらゆるものを常に絵を描くことと リンクさせることができれば、それは確実に絵に影響してくると思います。

まぁ、自分も まだまだ修行中の身なので あまり偉そうなことは言えませんけど、個人的には 参考書は あくまでも補助的なもので、重要視はしていません。

でも、もっと ぶっちゃけた話をしてしまえば、とにかく”楽しんで描く”というのが 一番 大事なので、好きなものや興味のあるものを描きまくればいいんじゃないかと思いますけどね。
自分も そうやって描き続けてきましたし。

   2015年04月05日(日) web拍手 返信と、いつもの猫

入間さん
絵の練習中です。
まだまだ自分で描けるほどではないので、色々とデッサンしたり模写したりしています。
シワスさんのおすすめしたい本や映像作品があれば教えて下さい。


入間さん、はじめまして。
オススメしたい本、ですか。
最近 買ったものだと、『ANATOMY FOR SCULPTORS』が 大変 素晴らしい本でしたね。
まぁ、本と言っても、自分が買ったのは PDF版ですが。
日本語訳されたものがあれば もっと良いんですけどね。
あとはベタですけど、A・ルーミスの本でしょうか。
『やさしい人物画』とか。
映像作品での オススメは分からないですね…。
実写映画だったら レイアウトや カメラワークや役者の芝居なんかを意識しながら観れば どんなものでも ある程度は勉強になると思いますが。
自分的に”特にこれ”、という映像はないですね。
好きな作品を参考にされてみては。

ごんさん
初めまして
唐突ですが、アニメーターがやってるっていうイメージ描きってなんですか?
シワスさんはそれをやってたりしてるんでしょうか?


ごんさん、はじめまして。
すみません、”アニメーターがやっているイメージ描き”というものが僕には何のことなのか分かりませんし、知りません。
なので、僕はやっていません。

先日 運動がてら 9ヶ月振りに入間川沿い(サンパーク奥富 横)の公園に行ってきました。
桜をみるため、というのもありますが、一番の目的は もちろん、公園に居座っている猫たちに会うため。

桜は綺麗に咲いていました。
曇っていたのが残念ですが。

花には詳しくないので間違っていたら申し訳ないのですが、これは『ハナモモ』…かな?



猫を探しつつ桜を楽しんでいましたが、公園内で一匹だけ発見。

去年は数匹いたのですが、今回いたのは この子(右の写真)だけ。

なんか、この公園に来る度に猫の数が減っているような…。
たまたま 見掛けなかっただけなのか、もう いなくなってしまったのか。

ベンチに座って休憩していたら、この猫が僕の膝の上に乗っかってきて 完全 くつろぎモードに。
…た、たまらん…っ
萌え死にそうでした。
ああ、…こんなに猫を好きなだけ触れるなんて…。
この公園に来て良かった…。

お腹が減っていたのか 寂しかったのかは分かりませんが、顔を グイグイ身体や手に押し付けてきてたなぁ。

餌は ベンチの下にも置かれていたし、公園を利用している人達から 貰っていると思いますけどね。


名残惜しいけど、また いつか会いに来るよ。

   2015年04月02日(木) 打ち上げと 井の頭公園の桜 2015

先日は『PSYCHO-PASS』の打ち上げがありました。
(TVシリーズと 劇場版 合同)

さすがに豪勢でしたね。
会場も 小汚い服装では入るのを躊躇してしまうような立派な建物で。

腹一杯 飲み食いできて、楽しい打ち上げでした。
クジ運がないので 毎度の如く景品は当たらなかったけど。

散歩がてら スタジオを抜け出して 井の頭公園の桜を観に行ってみました。
去年は井の頭公園の夜桜写真をアップしましたが、今年は昼間。
しかし、平日だというのに、この人の数。


スワンボートも大人気で、乗り場には行列ができていました。


橋を離れた場所から見たところ。

噴水と桜。

花びら アップ。



去年は友人連中が みんな忙しくて 花見できませんでしたが、今年も無理そう。
来年はやりたいなぁ。


通勤中や休憩中に チマチマ プレイし続けていた『風雨来記3』ですが、ようやく トロフィー コンプリートしました。
プラチナトロフィー、久しぶり(これで 5個目)。
PC版は ざっくりと ヒロインシナリオをプレイしただけでしたが、VITA版は隅々まで楽しみましたね。
せっかくだから そのうち 記念絵 描きたいなぁ。
作監作業が終わるまでは難しそうだけど…。

   2015年03月29日(日) 追記 web拍手 返信

シマさん
初めまして。
絵描き仲間の紹介でシワスさんの絵とこちらのサイトを拝見させて頂いてから、心が休まるような温かい雰囲気・絵柄がとても好きで仕事終わりにシワスさんの絵をみて毎日癒やされてます。
それとともに 自分も頑張るぞ!と、絵を描く活力を分けてもらってます
ありがとうございます。
泡沫少女 BOOTH版 @も購入させて頂きました。
そのおかげで毎日ホクホクです。
よろしければ、ひとつご教授していただきたい絵に関する疑問があるのですが、
アニメーターさんのなかに、絵を完成させていく工程の間に、シルエットで捉える・立体を捉える・下書きなしでイメージを紙面に映しなぞるように描くイメージ描き?なるもの、とかが
アニメーターさんの練習法、または描き方で色々あるらしいのですが、それに対して思うところ、それらを絵に反映させるコツや 他にもシワスさんが特に意識している個人的なポイントやそれの描き方のコツなどがあればご教授頂けないでしょうか?


シマさん、はじめまして
ありがとうございます。
僕の絵が癒しや活力になっているのであれば、それ以上 嬉しいことはありません。

申し訳ないですけど、質問が漠然としていて あなたが何を聞きたいのか、僕には よく分かりません。
その練習法(練習法というよりは意識の話のような気もしますが)に関して思うところは特に何もありません。
物を シルエットや立体で捉えるのは基本中の基本なので常に意識はしていますが、特に練習をしているわけではないですね。
普段の ラクガキや仕事が常に練習みたいなものですし。

描き方のコツといったものは特にないです。
服のシワとか、好きで こだわって描いている部分はありますが、それも長年の観察、研究の積み重ねでしかありませんし、いまだに勉強中です。
シワ以外の部分に関しても同じです。
ただただ 30年近く趣味と仕事で絵を描き続けてきた結果でしかないです、僕の絵なんて。
好きだから誰に言われるでもなく観察もするし、勉強もします。
その観察や勉強自体も楽しいのです。
上手く描けなかったり仕事で失敗したり、枕を濡らすほど悔しい思いも たくさんしてきましたが、そういう悔しさも上手くなるための糧ですし、全て含めて楽しいんですよ。

いままでも あなたのように「上手くなるコツはありますか?」「良い練習法はありますか?」という類の質問をしてきた方は たくさんいましたが、僕個人の考えでは、他人に コツや練習法を聞く人は上手くなる素質がないと思っています。
それを自分自身で探すことを楽しめる人は上手くなれると思いますが。
僕は今まで生きてきて 一度も そんなことを人に聞いたことも 聞こうと思ったこともありません。
できるだけ無駄な努力をせずに短期間で上手くなりたい、と思っているのかは分かりませんが、自分の絵を見せるわけでも 自分の考えを述べるわけでもなく、ただ漠然と コツを教えてもらおうとしている時点で絵心があるようには思えません。
質問をすること自体が悪いことだとは思いませんが。
練習法や コツを知る前に、まず その根本的な意識を変えていくことを オススメします。

偉そうなことを言って申し訳ありませんが、あくまでも僕個人の意見です。
他の絵描きさんなら 親切に コツを教えてくれる方もいるかもしれません。

絵を描くことが本当に好きだったら、目標や 目的意識を キチンと持って ずっと描き続けていれば ある程度は自然に上手くなっていくと思いますけどね。

気の利いたことが言えなくて すみません。


参考になるかは分かりませんが、2014年01月22日(水)の日記(リンク先の下の方です)に 絵についての僕の考えを書いていますので、興味がありましたら どうぞ。

   2015年03月29日(日) MOONDUST TOUR 終了

the pillows "moondust tour"
2015.03.28 Zepp Tokyo
セットリスト

01. Clean Slate Revolution
02. Break a time machine!
03. 空中レジスター
04. ノンフィクション
05. プレイリー・ライダー
06. 都会のアリス
07. Purple Apple
08. パトリシア
09. Back seat dog
10. ROBOTMAN
11. ハッピー・バースデー
12. アネモネ
13. like a lovesong (back to back)
14. メッセージ
15. ムーンダスト
16. ハイブリッド レインボウ
17. About A Rock’n’Roll Band
18. Ideal affection
19. モールタウン・プリズナー
20. LITTLE BUSTERS
< ENCORE 1 >
21. TOY DOLL
22. ターミナル・へヴンズ・ロック
< ENCORE 2 >
23. RUNNERS HIGH
< ENCORE 3 >
24.この世の果てまで
先日 行ってきました、ピロウズ アルバムツアーの最終日、Zepp 東京。
今回の ムーンダストツアーは 年末の赤坂ブリッツと この zeppの 2回のみの参戦でしたが、どっちも最高に楽しかったな。
さわおさんも 終始 上機嫌だったし、ファンも熱かった。
かなり前の方で観ていましたが、後半の『モールタウン・プリズナー』から『LITTLE BUSTERS』辺りの流れは圧死しそうな勢いでした。
しかし、これぞ ライブの醍醐味。
いい汗 かいたな〜。

特に トラブルもなく、実に ドッシリと安定している良いライブでした。
まぁ、長年 参戦している身としては ちょっとくらい トラブルがあった方が楽しめるんですけどね。

そういえば、年末のセットリストにはあった『Song for you』が無くなっていましたね。
収録が入っている ライブで シングルのカップリング曲ならともかく、ツアーのタイトルにもなっている アルバムの収録曲をやらないなんて珍しい気もしますが、どうしたんでしょ。

個人的には『この世の果てまで』が聴きたい気分だったので、トリプルアンコールで演ってくれて嬉しかった。

良い気分のまま、作監作業の後半戦を乗り切りたいと思います。
やんぞ〜

光が丘公園にて。
すっかり春ですなぁ。

   2015年03月26日(木) 東方絵師録

東方絵師録』(晋遊舎)、本日発売です。
表紙イラストを担当させていただきました。
イラストのメイキングもあり。
付録のディスクには PSDファイルも収録されています。

今回の コンセプトは『もし東方がアニメ化されたら』ということで、アニメ雑誌の版権を意識した セル塗りイラストを描きました。
表紙に使っていただくには ちょっと淡泊すぎたかも?…とも思いましたが、まぁ、逆に インパクトがあって目立つかな?

他の方の絵も素晴らしいものばかりですので、ご興味がありましたら是非。

【Amazon】 東方絵師録


   2015年03月25日(水) web拍手 返信

笹森さん
こんにちは!
ご返答ありがとうございます^^
担当6ページに作業工程が見れ、PSDファイルまでついているのでしたら、シワスさんファンとしては、「東方イラストメイキング録 最新版(仮)」買わせて頂きます!!
早速予約です^^
また、シワスさんが描かれているレイアウトの絵が既に物凄く美麗なのですが、その前の下描き的な工程の絵もたくさん拝見してみたいです。
もし機会がありましたら、イラスト集等に入れて下さったら嬉しいです^^
それでは、これからも絵の更新や最新情報楽しみにしています!


笹森さん、どうも〜。
予約していただいて ありがとうございます

レイアウトの下描きですか。
レイアウトの下描きは 大抵の場合 捨てるので、あまり残ってないんですよね…。
家の中を探せば多少あるとは思いますが…。
どちらにせよ アニメ仕事の レイアウトを イラスト集に収録するのは無理ですね。
まぁ、いつか機会があったら この日記か ギャラリーにでも載せてみます。
自宅に山積みになっている絵(紙)も どこかで一度 整頓しなくてはいけませんし、何かあったら アップします。
当分は仕事でバタバタしているので、あまり期待せずに お待ちください。

   2015年03月22日(日) web拍手 返信と、近況の続き

■ web拍手 返信

笹森さん
はじめまして!
シワスさんの絵が大好きで、イラスト集も全て買わせて頂いています^^
もうすぐ発売される「東方イラストメイキング録 最新版(仮)」にシワスさんも参加されているとの事で、購入しようか迷っています。
シワスさんの担当しているのは何ページ位あるのでしょうか?
また、メイキングという事で色々なテクニックも興味があるのですが、塗りだけでなく、ラフ段階からの工程が拝見出来るのでしょうか?
もしよろしかったら、教えて頂けたら幸いです。


笹森さん、どうも〜、はじめまして。
イラスト集、全て買っていただいているということで、ありがとうございます
『東方イラストメイキング録 最新版(仮)』に関してですが、僕のページ数は 6ページくらい?ですかね。
他の方と同じくらいだと思いますが。
ラフ段階からの過程も載せていますが、基本的に作業の工程(アイデア出しから完成まで)を順を追って紹介している感じですので、上手く描くための テクニック的なものを期待されてしまうと ガッカリされてしまうかもしれません。
ちなみに レイヤー分けされた PSDファイルは収録されております。

■ パパパパパイン

西荻窪にある『パパパパパイン』で 今年も カカカカカカオ(チョコレートラーメン)を食べてきましたよ。
元々は バレンタインデーのみの限定メニューだったと思うのですが、人気があるからか 年々 食べられる期間が延びていますね。
今年は 3月いっぱいまで食べられるようです。
毎年 微妙に マイナーチェンジしているようですが、相変わらず ピリ辛で美味しい。
匂いは チョコですけどね。
去年は チョコ入りワンタンが入っていて ビックリしましたが、今年は普通に?チャーシューが入っていました。
去年までも チャーシュー入っていたっけな…?
(僕が行った時には チョコワンタンの提供期間は終わっていたので、単に ワンタンを チャーシューに変えただけなのかも)

会社に もっと近かったら 何回でも食べに行くのになぁ。
また来年 食べに行きます。

ノーマルの パイナップルラーメンも いまだに食べていないので、そっちも そのうち食べに行きたいですね。
(去年も 一昨年も同じ事を言っていた気がしますが…

■ 風雨来記3 VITA版 (続き)

※ネタバレ注意

…まぁ、このサイトに訪れてくださっている人の中に『風雨来記』に興味ある人がいるかどうかは分かりませんが、たまたま検索で引っかかって来てしまった人がいたら申し訳ないので、念のため。

※↑クリックで拡大できます。

前回の日記を更新した後、ようやく 3人目のヒロインと、VITA版で追加された 4人目のヒロイン『雪代 明里』を攻略し終わり、無事に冬編も堪能することができました。
冬編は 明里の後日談だったんですね。

冬編は 鋭明展(新人ルポライターの登竜門的なもの)の追加コラムを書く依頼を受けて 千尋(主人公)が再び北海道を訪れ、明里と一緒に旅をしながら、夏編では語られなかった 明里の失われた過去の欠片を追っていく、というような内容。

冬編は当然バイクでの移動ではなく、基本的に列車での移動。
取材期間は 2週間。
スポット内での移動(マップは無し)と、数ヶ所の選択肢があり、選択肢によって バッドエンドと トゥルーエンド(ハッピー…とは言い難い)に分岐します。
まぁ、基本的には一本道ですけどね。

風雨来記は バイクで移動しながら取材をするゲームなので、シリーズを通して 基本的に 初夏くらいの季節なのですが、3作目にして初の冬編というのも なかなか新鮮ですね。
同じ場所でも夏と冬では印象が 全然 違って面白い。
冬も いいなぁ。

※↑クリックで拡大できます。

そして、一人旅エンドも見ました。
風雨来記3の PC版では 3人のメインヒロインは 全部 攻略済みだったんですけど、一人旅エンドだけは見ないまま放置してしまっていたので、VITA版で ついにやり遂げました。

クリアして ビックリ。
鋭明展、1位
コンプリートオフィシャルワークス(攻略本)を見て高い評価が得られるスポット記事を把握していたとはいえ、まさか 1位エンドがあるとは思っていなかったので驚きました。
せいぜい、あっても 2位か 3位までだとばかり…。

鋭明展 1位でクリアすると、シリーズをプレイしている人には お馴染みの”あの人”から連絡がきます。
初めて声聴いたよ。
この 1位エンド、PC版にもあったのかは分かりませんが、最後の最後に 主人公 千尋の姉の正体も明かされ、それも ビックリ。
主人公の名前が『榊千歳』なのも今更ながら納得。
…まぁ、初代 風雨来記を 相当やり込んでいる人じゃないと 何の驚きもないでしょうけど…。

でも、何というか、風雨来記3って、前 2作と主人公が変わっていて、何となく”仕切り直し”のような印象がありましたが、前作の”その後”が語られて、個人的には すごく嬉しい。
ちゃんと続きなんだな。
当たり前だけど。

結局、今回も 初代 風雨来記の未使用曲『オーロラの空』がゲーム内で聴けることはなかったけど、もし、風雨来記4や 5が出るなら、期待したいですね。
…いや、続編は良いとして、やっぱり このまま聴けないままの方がいいのかな、『オーロラの空』に関しては。


余談ですけど、風雨来記3、結構 バグや メッセージの誤字が目立ちます。
PC版の時から 直っていない部分もあったような。
『摩周第四展望台』に入れないバグは致命的ですが、取材したのに夜になると記事が書けない(表示されない)バグとか、細かい事を挙げだしたら かなりあります。

明日 23日の午後 3時頃に 修正パッチと コンプリートオフィシャルワークスの VITA追加
版が配信されるようなので、それで修正されていることを願いますかね。

   2015年03月15日(日) ここ一ヶ月半の近況

2月中は バタバタしていたのと 精神的に 少々 参っていたのとで、日記を更新する気力が沸きませんでした。

やっとこさ状況も落ち着いてきたので、更新します。

■ 花とアリス 殺人事件

先月の 20日、公開初日に『花とアリス 殺人事件』(※リンク先 音あり注意)を観てきました。
いや〜、素晴らしい、最高。
ここまで自分の好みに近い作品も そうそう ありません。
元々 2004年の『花とアリス』(実写)が好きだったのもあって、懐かしい感じもあったり。

あまりに気に入ったので、今月の頭に 花とアリスが好きな先輩を誘って 2回目を観てきました。
僕が劇場に同じ映画を 2回観に行くなんて滅多にありませんが、それくらい ツボだったのです。
お金と時間さえあれば何回でも観たい。

ロトスコープが どうだとか、そういう技術的なことは自分の中では わりと どうでも良くて。
もちろん手描きと 3Dが入り交じった ロトスコープのアニメーションは確かに観ていて楽しいし興味深いのですが、それ以前の要素として、大元の キャラクター付けや芝居付けが素晴らしいんですよね。
ロトスコープを使えば何でも素晴らしい作品になるわけではないですし。
特に、本当に何気ない、普通なら見逃してしまいそうな細かい部分が素晴らしい。

岩井監督は相変わらず些細なものを拾い集めて作品に昇華するのが上手いと思う。
真似しようと思っても、なかなかできないんですよね、こういうのは。
…正直、悔しい。
物語の本筋である”殺人事件”部分も まぁ いいのですが、個人的には 横道に逸れる部分の方が好きです。

あ、あと、絵的なことでいえば、森川聡子さんがデザインしたキャラクターが良いですね。
PS2の『3年B組 金八先生 伝説の教壇に立て!』の絵も大好きでしたし、やっぱり森川さんの絵がツボなんだな、自分。

タイトルだけ見ると物騒な感じがしますが、(2004年の)実写の方を観ている方なら まぁ、何となく ノリは分かるでしょう。
タイトルだけ観て ミステリー作品か何かと勘違いして観に行く人もいたりするのかなぁ…やっぱり。

ひとつだけ不満点を挙げるとするならば、アリスの父親と、途中に出てくる オジサンの声を同じにしちゃったことかなぁ。
平泉成さんの声も演技も素晴らしいんだけど、演じ分けられてはいないから、紛らわしくて…。

あとは、とにかく早く Blu-ray 出ろ。


■ 東京ゲーム音楽ショー2015

先月の 22日は 晴海客船ターミナルで行われた『東京ゲーム音楽ショー2015』に行って来ました。
今年で 2回目ですが、去年より お客さんは ちょっと増えている印象。

僕は仕事があったので お目当ての CDを買ったあと、しばらくブラブラしてから途中で帰ってしまいましたが、大好きな コンポーザーの方々とも お話しできたので、満足です。
来年は ちゃんと最後までいたいな。

左の写真は戦利品の一部。
サインもいただきましたよ。

【ファミ通.com】 現代のゲームサウンド見本市は、LIVEにトークショウに似顔音までも!? 東京ゲーム音楽ショー2015をリポート

■ ロジコマ プラモ (WAVE)

先月末に発売された『wave ロジコマ 1/24スケール・プラスチックモデルキット』。
仕事の合間に少しずつ組み立てていって、先日 ようやく完成しました。
さすがに塗装まではできませんでしたが、黒いタイヤの着色と、少しですが墨入れもしてみました。
手のひらに乗るサイズで、なかなかに カワイイやつです。
ちなみに小さい方(1/35)は 以前 コトブキヤが出していた ロジコマ プラモです。

■ 風雨来記3 PS VITA版
通勤中の電車の中で VITA版の『風雨来記3』を進めています。
もともとは 2013年に PCで出ていたものの移植版なのですが、新たに 4人目のヒロインと 5つの サブシナリオが追加されているそうです。
”〜いるそうです”と書いたのは、自分は まだ その追加要素に辿り着けていないから。
毎度の如く条件があるようなのですが、少なくともメインヒロインを二人攻略し終わった今の状態では まだ 追加要素は確認できておりません。
とりあえず、残りのヒロインと、一人旅エンディングを見れば何かしら出るかな?

写真の解像度自体は PC版に比べると 多少 低いですし、メッセージウィンドウが画面を占める比率も PC版と比べると高いですけど、それでも遜色なく遊べますね。
VITAの有機EL液晶(初期型なので)のおかげか、画面サイズに対する ドットの密度のせいなのかは分かりませんが、写真の印象は そんなに変わらない感じ。

VITAを持っていなくて PC版しか遊べないユーザーに対する処置は今後あるのかな。
追加コンテンツとして配信するとか。
…ないか。

とりあえず、早いところ追加シナリオに辿り着きたいものです。
近々 配信される コンプリートオフィシャルワークスの追加版を待つのが無難かな。
毎度のことだけど、風雨来記は自力で隠し要素を発見するのが かなり難しいので…。
仕事が無くて暇だったらいいんだけど、主に電車の中でしかプレイできない身としては、極力 無駄な時間は省略したいのです。

しかし、改めて 風雨来記を遊んでいて感じるのは、スタッフの風雨来記というゲームと北海道に対する愛情。
写真を撮影する手間暇を考えたら気が遠くなるような作業ですが、ここまで作り手の情熱と愛情を感じるゲームは そうそうないでしょう。
写真だけじゃなく、各スポットの取材も徹底していますしね。
ものすごい制作費をかけた近年の大作ゲームにはない 良い意味での手作り感が大好きなのです。
インディーズ的というか。

それから、風水嵯峨さんの音楽が このゲームでは ものすごく重要なんだな、というのを改めて実感しますね。
北海道の雄大な風景写真を眺めながら風水さんの音楽を聴く感動は、実際にプレイした人にしか分からないでしょう。
風水さんが亡くなられてから もう 7年くらい経ってしまいましたけど、自分の中では いまだに色褪せることはありません。

ああ、北海道に行きたい!…と言い続けて十数年…。
自分にとっては いまだに夢の大地ですが、いつか必ず北海道に行って、風水さんの音楽を聴きながら風雨来記スポットを巡るのだ。

そのためにも頑張って生きないとな。

■ホームページ・ビルダー19
このサイトを立ち上げてから 約 12年間、ずっと『ホームページ・ビルダー2001』を使って更新し続けてきましたが、先日 ついに最新版の『ホームページ・ビルダー19』を購入しました。
13年分の進化です。
まぁ、最新版と言っても、いまのところ クラシックモードしか使っていないので、そんなに変わらないんですけどね。
でも、例えば上の風雨来記のところにある フォトモーション(カルーセル)機能とか、2001では使えなかった機能も使ってみました。

あと、今時 どうかと思うのですが、ギャラリーも フレーム・サムネイル版を作ってみました。
フレームなんて 10年前でも 古くさい機能でしたが…。
いや、本当は昔からフレームでギャラリーを作りたかったのですが、昔の自分には いまいち フレームの使い方が分からなくて断念していたのです。
10年以上経って ようやくできましたね。
今時は Tumblrとか、おシャレなサイトが ほとんどだというのに…。

ギャラリーを更新するついでに、誤字を修正したり、リンクを貼り忘れていた絵を いくつか追加したりしておきました。

クラシックモードじゃない方では今風の 洗練された カッコイイ サイトやブログも作れるんでしょうけど、自分はあえて今後も昔のまま古くさいサイトでいきたいですね。
カウンターも復活させようかな。

とりあえず、新しい機能は ちょこちょこ試していってみようとは思います。
せっかく買ったので。

   2015年02月05日(木) オキュラス リフト

気が付けば 2月に突入していました。
年末年始に帰省してから もう 1ヶ月 経ってしまったんですね。
ひぃ

ここ 2週間は特に これといったこともなく、打ち合わせと仕事の日々です。

あ、そういえば、先日 会社で『Oculus Rift(DK2)』を触らせていただく機会がありました。
最近 Oculus Riftの購入を考えていたので、買う前に体験できたのは嬉しかった。

イベントで流す用の映像を観せていただいたのですが、映像も 結構 クリアですし、視野角も想像していたより広くて良いですね。

ただ、今年辺り 最新版の『Crescent Bay』が出そうなので、それを待つのが無難かな。
解像度やら本体の重量やら立体音響やら、DK2から かなり改善されているようですし。
一般市販バージョンが出るのであれば それが一番いいんですけど、今年 出るのかどうかも微妙な感じですし…。
とりあえず、期待しつつ お金を貯めておこう。

今月は月末に『東京ゲーム音楽ショー2015』がありますが、それ以外は ずっと仕事かな。
早く手持ちの仕事を終わらせて、清々しい気持ちで TGMS2015に臨みたい。
今年の メンツも豪華ですし、楽しみです。

   2015年01月22日(木) バスター君 400% キューブリック

ついに、念願の『バスター君 400% キューブリック(オレンジ)』を手に入れました

バスター君が誕生して 10年目の 2008年に 2008体 限定で発売された物なのですが、当時 お金がなくて買うのを泣く泣く諦めてしまっていたのです。

長年 ネットオークションなどで探していましたが、ようやく オレンジの未開封品を見つけ、購入。 (黒バージョンもある)
定価より ちょっと高めでしたが、今 未開封の物が手に入るなら安いくらいです。
(届いてから開けちゃいましたけどね。)

…しかし、想像していたよりも だいぶ大きくて、置き場に困っております。
もう フィギュアとか置くスペース ほとんどないんだよなぁ。
一度 部屋 片付けないと。

あ、そういえば 去年の 10月4日に TOKYO DOME CITY HALLで行われた ピロウズ 25周年記念ライブを収録した Blu-rayが届きました。
仕事しながら観ています。

   2015年01月19日(月) バレンタイン お菓子缶 2015 そのA と web拍手 返信

前回の日記を書いたあと、二回ほど新宿に行く用事があったので、初音ミク バレンタイン お菓子缶に リベンジしてきました。

結構な お金を注ぎ込んで ようやく ゲット
やったー
普段 クレーンゲームの類は ほとんどやらないので苦戦しましたが、たまにやると面白いですね。
しかし、タイトーステーション 新宿東口店は プライズゲームで電子マネーが使えるのが恐ろしい…。
際限なくやってしまいそうだわ。

ちなみに この写真に写っている お菓子缶は 2個目にゲットした物で、1個目は友人にあげました。
2個合せて 4000円近く使ってしまった気がする…。
…我ながら何やってるんだか。

上の写真は タイトーステーション新宿南口ゲームワールド店で撮ったもの。
ここでは プレイしませんでしたが。

web拍手 返信

Eueさん
泡沫少女4、早速購入しました。
友人に頼んで、夏コミの本2冊も手に入れたのですが大満足です。
泡沫少女シリーズは1を7年も前に買ったのが懐かしいです。(履歴でみました)
みいこちゃんもの凄く可愛くてぱんちら絵とかは鼻血ブーの勢いです。
私も多少絵を描くので、色々刺激を受けています。
ラインがものすごく綺麗でずっと憧れです。
こんな魅力的なキャラを自分も作ってみたいです。
泡沫少女1の頃からずっと応援してますので体調にはお気をつけてこれからもさらなるご活躍を少しだけ期待しております。
あとパンツ大好きです。
P.S 色々へんてこな文章になっていたらすいません。
貴方の絵が絵大好きです。


Eueさん、どうも〜。
『泡沫少女』購入していただいて ありがとうございます
しかも同人誌まで買っていただいているとは。
大変 嬉しいです。

泡沫少女の (1)を出したの、もう 7年も前だったんですね〜。
基本的に サイトでも SNSでも 一切 告知していなかったので、(1)の時から買っていただいているのは驚きです。

最近 あまり みいこ描いていないですね〜。
年に 一回くらいは描いているとは思いますが。
来年 2016年は みいこが誕生して 15年目の年ですから、来年には何としても 『MiiCONOLOGY vor.1.0』を出さなくてはいけませんね。

パンツは僕も大好きです。
パンツを もっと描きたい。
まぁ、アニメの仕事で パンツを描くケースは この15年を振り返っても ほとんど(というか、全く?)ないので、趣味の絵で描いていければ充分かな。

”さらなるご活躍を少しだけ期待しております”と書かれていますが、少しだけと言わず 大いに期待してあげてください。

   2015年01月16日(金) 初音ミク バレンタイン お菓子缶 2015

セガ プライズの 初音ミク バレンタイン お菓子缶 2015が ゲームセンターに入荷したようなので 早速 見に行ってきました。

行ったのは タイトーステーション 新宿東口店。
1階の 一番奥(裏口から入れば 一番 手前)にありました。


僕の絵と、猫魚さんの絵、2種類の お菓子缶があります。
上の写真と缶の並びが違うのは撮影した時間が違うからです。
ちょっと離れた隙に獲った人がいたみたい。
ちなみに自分は UFOキャッチャーの類が苦手で、この お菓子缶も 一応 チャレンジしてみましたが、700円ほど費やして、結果 数ミリも動かせませんでした…。
駄目だわ。

缶の中身の クッキーも展示してくれていました。
わーい
クッキーも 絵を 一枚一枚 描きましたよ。
僕が描く デフォルメ絵は珍しいかも?

…自分で獲れないのが悲しいですけど。
誰か僕の代わりに獲ってください。

   2015年01月11日(日) 劇場版 PSYCHO-PASS と 攻殻機動隊 新劇場版

『劇場版 PSYCHO-PASS』、公開されましたね。
先日 新宿に行く用事があったので 駅 地下道内で展示中の『シビュラシステム』ゾーンに行ってみました。

午後 2時頃。
写真の右奥の壁が白く光って見える辺りが サイコパスの シュビラシステムゾーンなのですが、犯罪係数を測定したい方々が長蛇の列を作っています。
この日は土曜日で休日ということもあり、バルト9で サイコパスの映画を観に来て、そのついでに ここに来た人も多いのでしょう。

列の奥の壁には『攻殻機動隊 新劇場版』の広告が。

サイコパスの人気の凄さを改めて実感しましたね。
映画の方も たくさんの人が観に行ってくれるといいなぁ。

新宿 東口 アルタ前。
ルミネの壁にも でかでかと 劇場版サイコパスの広告が。


【アニメ!アニメ!】
新宿駅シビュラシステムをハッキングした草薙素子にファン殺到


【GIGAZINE】
新宿に登場した「シビュラシステム」ゾーンで自分の犯罪係数を測定可能に、
槙島や「攻殻機動隊」の草薙素子も登場


   2015年01月07日(水) あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます

12月30日から 1月5日まで 福岡に帰省しておりました。
上京してからの この 16年くらいは 正月には あまり帰省せず、2、3年に一回くらいの頻度で お盆の時期や ゴールデンウィーク辺りに実家に帰っていましたが、去年と今年は 2年連続で年末年始の帰省。
2008年の年末にも帰省しましたが、その前は正月に帰省することは ほとんどありませんでした。

今後は帰省する頻度を もっと増やしたいですね。
今年の年末に帰るかは分かりませんが。
次は夏に帰って 別府に行きたいなぁ。

帰省時の定番、リョーユーパンの『マンハッタン』(左上)と、『むっちゃん万十 ハムエッグ』(左)。
これは外せませんね。
夏場なら 竹下製菓の『ブラックモンブラン』も食べるところですが。

帰省前に twitterで フォロワーさんから マンハッタンの高級版がある、という情報をいただいていたので、コンビニや スーパーで探しましたが見つからず、リョーユーパンの工場前にある直売所にも行きましたが、そこにも売っていない。
諦めかけていたところ、両親と買い出しで行った大きな ショッピングモールで ようやく発見(右上)。
食べた感想は、まぁ、ノーマルの方が良いかな、という感じ。
ちょっと上品な味というか。
あと、とにかく固い。

帰省 2日目(大晦日)の夕方に ドライブがてら行った 太刀洗駅と 田主丸駅。
今回の帰省で個人的に行きたかったところ。
超ローカルですが。
ただ、この日は雨と風が凄くて車から あまり出られなかったのが残念です。

田主丸駅から 久留米市の成田山へ。
真っ白な 救世慈母大観音像が聳え立っています。
ここに来るのは おそらく小学生の時 以来。

写真では伝わりづらいですが、近くで見ると かなり大きい。
右の写真は別日に離れた場所から撮影したものですが、こちらの方が大きさが分かりやすいかと。

この慈母観音像、中に入れるようになっていて、子供の頃に上まで登ったことがあります。
さすがに この日は中には入りませんでしたが。

年が明けて 元旦。
この日は両親と 熊本の平山温泉まで一泊で旅行に行きました。
上の写真は旅館の部屋から見た夕焼け。

温泉は お湯が ヌルヌルしていて いかにも肌に良さそうな感じ。
夜と早朝の 2回、露天風呂を堪能しました。

2日の夜、ドライブがてら一人で太宰府天満宮へ初詣。
22時過ぎでも大勢の人で賑わっています。

屋台もあって すごく美味しそうな匂いが漂っています。

太宰府天満宮に来たら食べねばならない『梅ヶ枝餅』(右上)。
できたてで食べると舌を火傷しそうなくらい ホクホクです。

3日は特に予定もなかったので、オフクロの買い出しに付き合うことに。

左の写真は 梅の花 佐賀神崎村にある『神埼うどん屋』で食べた『湯葉と生麩のうどん』。
湯葉が入ったうどんなんて初めて食べましたが、美味しかった。

↑※クリックで拡大できます。

4日。
この日は専門学校の講師に会うために、同期の ちゃろぞう君と一緒に学校がある博多へ向かいます。
先生は夕方まで来客の対応があるとのことで、それまで時間を潰すことに。

そこで、前から 一回 行ってみたいと思っていた 油山の片江展望台に行ってみました。
(上の写真)
天神、博多が一望できるスポット。
この日は天気(と空気)が微妙でしたが、夜景は綺麗だろうな〜。

展望台で しばし まったりした後は 福岡市中央区長浜にある『元祖長浜屋』へ。

これよ これ。
本場の長浜ラーメンですよ。

まぁ、たまたま携帯で近くの ラーメン屋を検索して寄ってみただけだったのですが。

替え玉は頼みませんでしたが、福岡で ラーメンが食べられて満足。

夕方になったので、博多駅 近くにある 代々木アニメーション学院 福岡校へ。

かつて通っていた専門学校ですが、僕が通っていた校舎ではなく、二度ほど移転した後の校舎なので、建物自体には別に懐かしさはありません。

在校していた当時から お世話になっている N山先生に学校内に入れてもらって、教室の中を見せていただきました。

この日は日曜だったので生徒はいませんでしたが、何だか、初々しい気持ちになりますな。
頑張れ、若者たち。
左上の写真は僕の絵が表紙に使われている教科書。
以前 twitterで在学生の フォロワーさんが教えてくれて知ったのですが、現物もいただきました。


長いようで短い一週間でしたが、随分 まったり過ごせました。

今回は 東京で働いている地元の友人達も ウチの兄貴も帰省しなかったので、ちゃろぞう君や N山先生と会った以外は ずっと両親と三人だけでした。
親父も仕事でいなかったりしたので、母といる時間が多かったですね。

正月に兄貴がいなくて両親と三人だけなんて初めてだったな。

今年の年賀状。

絵が絵なんで、ネットには あまりアップしづらいですけど、去年 仕事で関わった作品のキャラを描いてみました。

プライベートで アニメのキャラを描くのは自分的には 結構 珍しいことです。

まぁ、いつもの如く制服を着ていたり、アニメ本編とは全く関係ない絵ではありますが、年賀状用の個人的な お遊びなので許してください。m( _ _ )m
先日 pixivにアップした絵をこちらにも。
左と下の 3枚は全て クリックで拡大できます。

昔 自主制作アニメ用に企画した作品の イメージイラストです。
作品の内容とは 直接 関係ない絵なんですけどね。

下の 二枚は原画と線画です。
原画自体は去年の 9月末に描いていたものですが、仕事が忙しくなって塗りかけのまま放置していたものを仕上げてみました。

最初は 少女の髪の毛の先を ブロック状に塗り分けて グラデーションを付けようかなと考えていたのですが、大変なわりに意味のない作業だなと思ったのと、そもそも企画の イメージから外れてしまうということで、やっぱりやめました。
初音ミクのような、デジタルな イメージの キャラなら良いと思いますけど。
そのうち別の絵で試してみたいですね。

さぁ、今日から また数ヶ月は劇場作品の作画監督作業に入ります。
気合入れていきましょ。



戻る